月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2006年6月号

月刊「広報」2006年6月号

目次

なぜいま「ラジオ」なのか

  • だからラジオは面白い――
    • 「インターネットラジオに地域情報の原点を見た」
    • 松谷芳比呂 ラジオ番組制作者
  • ラジオ番組制作の現場から
    • (1)コミュニティFMに行政番組開設(磐田市)
      • 「若者をはじめ様々な市民層に食い込むラジオ番組」
    • (2)看護師がトーク番組で入院患者を元気づけ(京都三条ラジオカフェ「FM看護系★ナイト」)
      • 「横になったまま聴けるラジオで励ましのメッセージをお届け」
    • (3)日本初の美術館ラジオを開設(東京都現代美術館)
      • 「音声で想像力を刺激して作品を鑑賞するきっかけにしたい」
  • インターネットで聴けるラジオコンテンツ

広報見・聞・録

  • インターネット時代の口コミュニケーション
    • 広報活動の「おしゃべり化」を志向しよう
    • 川上善郎 成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科教授

平成18年全国広報コンクール

  • 広報コンクール概要/結果一覧
  • 審査評
    • ホームページ/写真/映像
    • 読売新聞社賞の選考を終えて

連載/その他

  • 地域・大学・広報(14)
    • 日立市&茨城大学工学部~ものづくりの伝統とノウハウを再び
    • 萩原誠 広報コンサルタント
  • 実践!カラーユニバーサルデザイン(3)
    • 草加市立病院・案内表示
  • ウェブアクセシビリティ向上への道――だれもが使えるサイトを目指して(11)
    • 日常業務における「みんなの公共サイト運用モデル」の実践(1)
    • 「基本検討シート」「詳細検討シート」の活用
    • アライド・ブレインズ株式会社
  • 人と組織を生かすコミュニケーション(3)
    • 言葉と語調と表情――言葉だけにとらわれていると思わぬ誤解を招く
    • 諏訪茂樹 東京女子医科大学看護学部助教授
  • ネットでつながる地域の絆~ICTを活用した地域情報交流(6)
    • 地域SNS 熊本県八代市「ごろっとやっちろ」
    • SNSのもたらす信頼性が地域のつながりを促進する
    • 河井孝仁 東海大学文学部広報メディア学科助教授
  • 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」(6)
    • グーグルの躍進と『ウェブ進化論』
    • 矢野直明 サイバーリテラシー研究所
  • 拝啓 広報担当者諸君(48)
    • 長澤忠徳 デザイン・コンサルタント
    • 公共広告CM学生賞といまどきの若者たち
  • 広報紙面インデックス
  • 広報広聴支援事業のご案内
  • 今月の記念日
  • ご存じですか「宝くじ」
  • 広報ライブラリー
  • 編集室から

印は隔月または不定期掲載

連載「広報クリニック」は休載しました。

 

ページトップへ