月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2025年2月号

月刊「広報」2025年2月号

目次

持続可能でより効果的な移住促進に向けて

  • 移住政策の効果を実感している自治体の多くが実践していること
    伊藤 将人 国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター 研究員/講師

広報クローズアップ~SNS活用最前線

  • テレビ番組と市報とのタイアップで効果的なメディアミックス(新潟市)
  • アバター市長で市政を身近に(草津市)

連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他

  • 広報って何? 悩める広報担当者の右往左往(19)
    N課長
    田上 富久 前長崎市長
  • 広報は 楽しい・知的な・格闘技(18)
    広報文に「ロジック」を
    坂本 宗之祐 メディアコンサルタント  ※隔月掲載
  • ドクターSのサイト診断(130)
    JIS改正に向けた対応~コントラストの確保
    清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役  ※隔月掲載
  • トピックス
    • 高校生が感じた福祉の仕事の魅力を動画で紹介(明石市)
    • 2024年度日本PR大賞を発表(日本パブリックリレーションズ協会)
    • 企業等の広報部門における生成AIの導入率は37.2%~日本広報学会調査
    • 能登半島地震のデジタルアーカイブを公開(石川県)
    • 消防団応援サイトを開設(大分県)
    • 「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を公開(電通)
    • 「公共コミュニケーション学会」からのお知らせ~第11回 公共コミュニケーション学会 事例交流・研究発表大会を開催
  • 広報動画館~地域発の動画がおもしろい
    • 三つの視点を四季でつなぐ(常総市)
    • 広報大使の継続をかけて五つのミッションに挑戦(吉田町)
    • 市役所の「ウラガワ」がおもしろい(寝屋川市)
  • シティプロモーション・コンテンツ
    • 新しいブランドロゴを発表(松山市)
    • 「さつまいも課」の特設サイトを開設(行方市)
    • 「子育てしたいまち ブランドブック」を制作(横浜市)
    • ブランドメッセージを策定(越谷市)
  • 広報紙面インデックス
    自治体広報紙面を拝見(2024年12月号)
  • 広報紙面インデックス・プラス
    新春企画
  • 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
    『説明の上手い人が「最初の1分」でしていること』
    (著者:笹木郁乃/出版:クロスメディア・パブリッシング)
  • Information(お知らせ)
  • 今月の政府広報オンライン
  • “編集後記”拝見
  • 広報広聴支援事業のご活用を
  • 編集室から

 

月刊「広報」に関するお問い合わせは下記まで

  • 公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部

 

ページトップへ