月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2012年11月号

月刊「広報」2012年11月号

目次

“広報コラボレーション”~発信力を備えた市民との連携

  • 住民自らが発信することで 情報の質が高まる
    • ――米子市「まちなかなぅ事業」
  • 学生の視点で県政情報
    • 従来の自治体フェイスブックとはひと味違ったコミュニケーションを
      ――静岡県フェイスブックページ「静岡未来」

 

ご活用ください! 政府広報ウェブサイト

  • 月刊電子英文雑誌『Highlighting JAPAN』
    • 内閣府 政府広報室

 

連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他

  • トピックス
    • 富士急行車内に広報紙の「中吊り広告」を掲示(富士吉田市)
    • 話題のTVCMを配信中(「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」)
    • 「災害時の情報連携」を巡る動き
    • 『いわてとあなたがつながるノート』発行(岩手県)
    • 「読む楽しみ・ページをめくる楽しみ」を感じられる市勢要覧を(米沢市)
    • 鳥取が舞台のショートストーリーを募集中(鳥取市)
    • 住民参加の広報紙づくり
      特別保育広報事業のフェイスブックモニターを募集(広島県)
      『生涯現役白書』を刊行(高萩市)
      シティセールスの視点で庁舎ロビーをリニューアル(相模原市)
  • 「情報のユニバーサルデザイン(UD)」最前線(11)
    • 多言語による「緊急時の心得」手ぬぐいを制作(滋賀県国際協会)
  • おカネも 時間も 特別な技術も いらない
    NPOのための広報“なるほど”講座(26)
    • 思わず参加したくなる「募集チラシ」の作り方(7)
    • ――「魅力的な」タイトル・キャッチコピーをつくるコツ~上級編
    • チラシの中から“お宝”フレーズが見つかる
    • 武永 勉 NHK記者
  • ドクターSのサイト診断(26)
    • 今月のサイト:安城市(愛知県)
    • 清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役
  • 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」(82)
    • ウイルスによる誤認逮捕――
    • パソコンはいつも遠隔操作されている
    • 矢野 直明 サイバーリテラシー研究所
  • 「分かりやすい文章」の「基本作法」(5)
    • 文章の順序を整理する――
    • 伝える順序を変えるだけで分かりやすくなる
    • *ワンポイント・アドバイス&実習問題
    • 田村 仁 田村仁文章塾 塾長(株式会社アド・スタディーズ 代表取締役)
  • 拝啓 広報担当者諸君(118)
    • 1杯の「お茶」から世界が見えてくる
    • 長澤 忠徳 デザイン・コンサルタント
  • 広報紙面インデックス
    • 自治体広報紙面を拝見(2012年9月号)
  • 広報紙面インデックス・プラス
    • 広報紙の連載企画
  • 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
    • 『コミュニティデザインの時代 自分たちで「まち」をつくる』(中公新書)
  • Information(お知らせ)
  • 広報写真ギャラリー作品募集
  • 2013年の干支に関する記事
  • 自治体サイト 構築・運用サービス受付中
  • 広報広聴支援事業のご案内
  • 日本広報協会・年間の予定
  • 今月の記念日
  • 編集室から

 

月刊「広報」に関するお問い合わせは下記まで

  • 公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部

 

ページトップへ