月刊「広報」
月刊「広報」2008年12月号
目次
域外交流の活性化に向けて
- 「ふるさと納税推進フォーラム」から
- ふるさと納税を通じて 互いのつながりを深めていく仕組みづくりを
- 福島県「ふくしま移住者e-ネット」
- 地域におけるキャラクター活用戦略
- 人と人とをつなげるキャラクター 誕生させる以上に「育てあげる」ことに注力を
濱田 有弘 クリエイター/プロデューサー(株式会社ジックランド 代表取締役)
広報見・聞・録
- ソーシャルコンピューティングとSNS
- あらゆる人間関係と組織をウェブ上に表現できるようになり 絶妙な間合いのコミュニケーションが可能となる
手嶋 守 株式会社 手嶋屋 代表取締役
新連載
- 「短文」のすゝめ~文章の短文化から、キャッチコピーづくりまで
No.1 いまなぜ、『短文』なのか
- 一瞬で理解できる文章 基本条件は「長過ぎない」こと 田村 仁
田村仁文章塾 塾長(株式会社アド・スタディーズ 代表取締役)
連載/その他
- トピックス
- 気に入ったのはどの広報紙?――「広報紙展示会」開催
街にあふれる広告に広報紙の中吊り広告のヒントを得る(杵築市)
市民協働で広報紙編集始まる(北広島市)
電子フリーマーケット開設(厚木市)/ほか
- プレゼンテーション・マインド養成講座(9)
- “お土産”で相手の心をつかもう――配付資料は後々まで残ることを考慮して
大島 武 東京工芸大学 芸術学部 准教授
- 「人をつなぐ」地域SNS~各地の地域SNS活用術(12)
- パリ市「Peuplade(ププラード)」――ランデブーと隣人祭り(1)
人と人が実際に会うランデブー体験で近所づきあいを促進する
庄司 昌彦 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 講師/主任研究員
- 地域ブランド最前線~地域を活性化する地域ブランド(9)
- 「伊賀の里モクモク手づくりファーム」に学ぶブランド戦略――
体験による驚きと発見は消費者のニーズを超え 差別化とブランド力の向上につながる
田中 章雄 株式会社ブランド総合研究所 代表取締役社長
- 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」(35)
- マスメディア離れ――人びとの受容態度にも地すべり的変化
矢野直明 サイバーリテラシー研究所/サイバー大学教授
- 拝啓 広報担当者諸君(75)
- 長澤 忠徳 デザイン・コンサルタント
学生たちにとっての金融危機
- 広報クリニック
- 第7回「医療機関広報フォーラム」を開催しました
- information〈お知らせ〉
- 横浜セミナー開催のご案内
- デザインセミナー開催の案内
- 今後の予定
- 広報広聴支援事業のご紹介
- 広報紙面インデックス
- 今月の記念日
- ご存じですか 宝くじ
- 編集室から
- 広報ライブラリー
ページトップへ