月刊「広報」

トップページ月刊「広報」 > 月刊「広報」2007年7月号

月刊「広報」2007年7月号

目次

NPOのマネジメントと広報

  • NPOにとって効果的な広報とは
    • 広報戦略に基づいた参加者の満足度を高める広報を
    • 金山 智子 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 准教授 
  • NPOとICT
    • 地域サイトに積極的に参加して地域のリソースを活用する
    • 河井 孝仁 東海大学 文学部 広報メディア学科 准教授 
  • NPOのコミュニケーション活動
    • 企業でもない ボランティアでもない“バランス感覚”と活動の幅を広げる「マーケティングの視点」が求められている
    • 山崎 承三 特定非営利活動法人 地域活性化センター 理事/中小企業診断士
  • NPOにとっての広報とは
    • 「素人だから…」という甘えは許されない時代
    • NPOのメッセージこそ明確さと魅力的な表現が必要
    • 東 一邦 特定非営利活動法人 さいたまNPOセンター 理事/編集事務所:東プランニングルーム代表

広報 見・聞・録

  • モバイル社会の将来像
    • 現実空間と情報空間が融合するハイブリッドな世界では
    • コミュニティ内でのリテラシーが必要となる
    • 遊橋 裕泰 NTTドコモ モバイル社会研究所 主任研究員
  • 郵便局の“コミュニケーション力”を支えているもの
    • 大江 ひろ子 早稲田大学 ヒューマンリソース研究所 客員研究員

連載/その他

  • トピックス
    • 楽しめる広報チラシ ほか
  • 地域・大学・広報(19)
    • 北九州学術研究都市 ものづくりをベースにした新たな産業都市と アジアの学術拠点を目指す
    • 萩原誠 広報コンサルタント
  • 「防災」と「情報」~災害の影響を少しでも軽減するためにはどうすればよいのか(4)
    • 被災生活を支える情報をどう伝えるか―阪神・淡路大震災 災害時には自治体が責任を持って伝えることができる広報媒体の発行が重要
    • 中川和之 時事通信社 編集委員
  • ネットでつながる地域の絆~ICTを活用した地域情報交流(19)
    • 地域と「フォークソノミー」という考え方~1
    • ブックマークやタグを共有して 民衆の知恵としての分類を集積
    • 河井孝仁 東海大学 文学部 広報メディア学科 准教授
  • コミュニケーション・テクニック(4)
    • 繰り返し
    • 「繰り返し」は熱意を伝えるとともに メッセージの確かな共有につながる
    • 諏訪茂樹 東京女子医科大学 看護学部 准教授
  • 現代社会に潜むデジタルの「影」を追う~市民のための「サイバーリテラシー」
    • ※筆者の都合により7月号は休載しました
  • 拝啓 広報担当者諸君(59)
    • 長澤忠徳 デザイン・コンサルタント
    • 新たなデザイン振興を目指して~「感性価値創造イニシアティブ」
  • 広報クリニック
    • 『広報がまごおり』(愛知県蒲郡市)
  • 「第44回全国広報広聴研究大会in山形」開催のお知らせ
  • 広報広聴支援制度のご案内
  • 「東北広報サミット」開催
  • 広報紙面インデックス
  • 今月の記念日
  • ご存じですか「宝くじ」
  • 広報ライブラリ
  • 編集室から

 

ページトップへ