このページの本文へ移動
自治体広報トピックス

自治体広報トピックス

企業等の広報部門における生成AIの導入率は37.2%

日本広報学会調査/月刊誌「広報」2025年2月号掲載

日本広報学会の「生成AIを活用した広報調査会」では、国内の広報部門における生成AIの導入や活用実態を把握するため、2024年10月から11月にかけて「広報における生成AIの活用実態調査」を実施し、その結果を公表しました。

調査の結果、日本国内の企業や団体の広報部門などでの生成AIを「導入している」割合は37.2であることが分かりました。導入率は、資本金1億円以上の企業では44.8%、資本金1億円未満のきぎょうでは31.6%で、企業規模が小さいほど導入率が低いことが分かりました。広報の業務では、「コピーやリリースタイトルの案出し」と「記事の要約や情報収集」の2つが62.2%で最も多く、次いで、「企画の壁打ちや案出し」が55.6%、「プレスリリース類の作成」が44.7%となっています。

 

戻る

このページトップへ