
自治体広報トピックス
「PRアワードグランプリ2024」を決定
公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会/月刊誌「広報」2025年1月号掲載掲載
公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会は、優れたPR事例を選考・顕彰することで、PRの普及と発展に寄与することを目的に、「PRアワードグランプリ」を毎年開催しています。
2024年度は80件のエントリーがあり、このほど審査会を経て、グランプリなど受賞エントリーが選出されました。
グランプリ
アルバイトの立ちっぱなし問題解決を目指す『座ってイイッスPROJECT』」
事業主体:株式会社マイナビ
エントリー会社:株式会社マイナビ/株式会社博報堂/株式会社TBWA HAKUHODO
ゴールド
無名だったBtoBのニッチな下請け町工場を、毎月2000人以上が殺到する人気企業に変えた“ファンづくり活動”
事業主体:株式会社島田電機製作所
エントリー会社:株式会社島田電機製作所
上記のほか、「シルバー」7件、「ブロンズ」6件、審査員特別賞1件が選ばれました。
自治体関係のPR事例では、沖縄県那覇市とLINEヤフーコミュニケーションズによる「~予期せぬ災害に、予期せぬ訓練を~『とつぜんはじまる避難訓練』in那覇市」が「ブロンズ」を受賞しました。