
月刊誌「広報」
月刊誌「広報」2001年10月号
公開日 : 2001年10月6日
更新日 : 2001年10月6日
目次
首長に聞く
- 首長は住民に使い捨てられる存在
広報広聴の機能を駆使して困難と戦う- 後藤國利(大分県臼杵市長)
特集
- 広報の立場から考える IT
- 新しい自治体広報とIT化
- 岡崎昌之(法政大学教授)
- 広報のIT化はどこまで進んでいるか
- 橋本恵子(財団法人・関西情報センター)
- ホームページによる情報発信と広報紙との共存
- 矢野貴久子(株式会社・カフェグローブ・ドット・コム代表取締役)
- ほか
グラビア
- 第38回全国広報広聴研究大会 in 福島
連載/その他
- 広報日記
- 長野士郎(福岡県赤池町企画財政課)
- リレーエッセイ あの人との出会い (71)
- 山田日出雄(愛知県岩倉市企画課)
- 広報紙面デザイン技法講座 (12) 最終回
- 効果的に色を使う
- 監修・文 長澤忠徳(デザイン・コンサルタント)
- ニューメディア最前線
- 3,800人島民向けのメディア発信の意味
- 音好宏(上智大学文学部助教授)
- 図書の森
- 身近な経済の話を専門家が分かりやすく解説
- 大山耕輔(慶應義塾大学法学部教授)
- 広報クリニック 【評者】小池保夫/佐竹秀雄/吉村潔
- ・広報しき(埼玉県志木市)
- ・広報ひらつか(神奈川県平塚市)
- ・東大阪市政だより(大阪府東大阪市)
- DTPセミナーのご案内
- 防災広報研究会のご案内
- 日本広報協会・今後の主な行事予定
- 広報トピックス
- 編集室から
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部