
月刊誌「広報」
月刊誌「広報」2002年9月号
公開日 : 2002年9月6日
更新日 : 2002年9月6日
目次
首長に聞く
- 1日も早い帰島を心待ちに避難生活続く住民と
情報を共有し苦難を乗り越えたい- 長谷川鴻(東京都三宅村長)
広報に役立つ写真術【拡大版】
- テーマ : 私のまち
- 写真・文 川西正幸(日本写真家協会会員)
広報 見・聞・録
- 生活情報誌は「レスポンス」が命
Topics
- 情報化の“影”の部分に目を向ける
- モニター制度あれこれ
- パソコン画面で京都のまちを遊覧飛行
- ほか
- 平成13年度・市区町村広報広聴活動調査結果
- データで見る自治体広報
連載/その他
- 拝啓 広報担当者諸君(6)
- 広報で培った能力を生涯生かせるシステムづくり
- 長澤忠徳(デザイン・コンサルタント
- リレーエッセイ あの人との出会い(82)
- 池田利恵子(大阪府貝塚市交流推進課)
- メルマガ・コレクション (10)
- どっと島根(島根県)
- 広報日記
- 福光直美(広島県東広島市市政情報課)
- Web制作の現場から プロが語るWebコンテンツ制作心得 <新連載>
- HPは作ったらゴールではない、そこからがスタート
- デジカメ事始(6)
- 案外役立つカタログ
- 田嶋吉雄(日本写真家協会会員)
- ニューメディア最前線
- ピラミッド型から拠点分散型へ 進化する情報配信の姿
- 音好宏(上智大学文学部助教授)
- 広報クリニック
- 【評者】小池保夫/佐竹秀雄/吉村潔
- ・広報かわちながの(大阪市河内長野市)
- ・広報さくぎ(広島県作木村)
- ・広報くにみ(長崎県国見町)
- 医療機関広報フォーラムのご案内
- 映像セミナー開催のお知らせ
- 広報Information 第5回甲信広報ジャンボリー開催
- 編集室から
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部