
月刊誌「広報」
月刊誌「広報」2019年5月号
公開日 : 2019年5月6日
更新日 : 2019年5月6日
目次
平成31年 全国広報コンクール 審査結果
- 部門別入選団体/読売新聞社賞/審査委員
広報新時代~私が考える「広報」
- コミュニケーション元年~令和で確立したい「三つの広報」
- 前田 めぐる ライティングコーチ
<特別寄稿>
- 地域の過去と未来をつなぐものとしての「映像アーカイブ」~新潟での実践を通して
- 原田 健一 新潟大学 人文学部 教授
著者に聞く
- 『すぐに使える! 公務員のデザイン大全』(学陽書房)
- 自分にはデザインセンスがないと諦めている人に――
- 佐久間 智之 三芳町 広報・プロモーション担当
連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他
- トピックス
- 改元を記念して「世界に一つだけのオリジナル表紙づくり」(小諸市)
- 移住促進や誘客 ごみ問題など多様な取り組みを選定~JLAA地方創生ワード(一般社団法人日本地域広告会社協会)
- SDGsに関する行動を実践している人は6割~「SDGsに関する生活者調査」
- 食材の情報を絵文字で示したピクトグラムを作成(大分県)
- 若者向けに消費者被害防止のためのサイト開設(静岡県)
- 「シティプロモーション・コンテンツ」
- CP・NEWS~/人気漫画のキャラクターが伝えるフリーペーパー(春日部市)/山形の魅力をトータルで紹介する総合情報誌を発刊(山形県)/大学生制作による冊子でまちの多面的な魅力を紹介(習志野市)
- 広報動画館~地域発の動画がおもしろい
- 6秒で表現した動画25本で「楽しみながら知る福島」(福島県)/ショートフィルム第2弾は母と子の愛情も描く(南島原市)/秋田犬が自ら紹介!? 大館の魅力(大館市)
- ドクターSのサイト診断(96)
- 今月の診断サイト:大分市(大分県)
- 清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役
- 拝啓 広報担当者諸君(188)
- 「創造的思考力」を養う土壌
- 長澤 忠徳 カルチュラル・エンジニア/武蔵野美術大学 学長
- 広報紙面インデックス
- 自治体広報紙面を拝見(2019年3月号)
- 広報紙面インデックス・プラス
- 「平成」を振り返る
- “編集後記”拝見
- 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
- 『公務員 ホンネの仕事術 「人付き合い」は生存技術』
- (著者:堤直規/出版:時事通信出版局)
- Information(お知らせ)
- 第56回全国広報広聴研究大会(福岡県北九州市)開催のご案内
- 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)
- 今月の「政府広報オンライン」
- 広報広聴支援事業のご活用を
- 日本広報協会・年間の予定
- 編集室から
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部