
月刊誌「広報」
月刊誌「広報」2024年4月号
公開日 : 2024年4月6日
更新日 : 2024年4月6日
目次
広報に欠かせない「表現力」を磨く
- 「観察力」を高めることが 「表現力」を磨く唯一の近道
- 小倉 仁志 有限会社マネジメント・ダイナミクス 社長
「政府広報オンライン」の活用法をご紹介
- 新任広報担当者の皆さんへ
連載(広報力を高めるシリーズ企画)/その他
- 広報って何? 悩める広報担当者の右往左往(9)
広告は先生
田上 富久 前長崎市長 - 広報は 楽しい・知的な・格闘技(13)
信は力なり
坂本 宗之祐 メディアコンサルタント ※隔月掲載 - 書いても・読んでも 快い日本語~元ビジネスパーソンの体験的コラム(7)
分りやすい文章とは?(後編)
阿部 紘久 エッセイスト - ドクターSのサイト診断(126)
診断サイト:浦河町(北海道)
清家 順 ユニバーサルワークス代表取締役 ※隔月掲載 - トピックス
視聴者目線で情報を深掘り(氷見市広報番組「サンデーひみ」)
地域の「底力」をアップさせる事業などが受賞~第8回「JLAA地方創生アワード」(日本地域広告会社協会)
防災VR動画を公開(福島県)
建設業の魅力を伝えるコミックを配信(佐賀県) - 広報動画館~地域発の動画がおもしろい
広報Vチューバーの愛称は「奈々鹿」(奈良県)
県外に旅立つ若者へ「いってらっしゃい」(富山県)
話題のドラマの主人公になりきって名シーンを再現!?(鳥取県) - シティプロモーション・コンテンツ
市民発のブランドロゴを制作(名張市)
ブランドムービーを公開(守谷市)
訪日客向け観光サイトを開設(荒川区) - 広報紙面インデックス
自治体広報紙面を拝見(2024年2月号) - 都道府県広報コンクール 結果
- “編集後記”拝見
- 広報ライブラリー~広報に役立つ書籍を紹介
『伝わる図解化』
(著者:加藤拓海/出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン) - Information(お知らせ)
- 広報広聴支援事業のご活用を
- 編集室から
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 情報デザイン部