
全国広報コンクール受賞作品
2018(平成30)年審査結果
公開日 : 2018年4月24日
更新日 : 2018年4月24日
内閣総理大臣賞
- 愛媛県内子町 広報紙(町村部)
総務大臣賞
- 福島県 つながる ふくしま ゆめだより(広報紙 都道府県・政令指定都市部)
- 愛媛県西予市 広報せいよ(広報紙 市部)
- 福井県鯖江市 (ウェブサイト 市部)
- 長崎県平戸市 広報ひらど(広報写真 一枚写真部)
- 山梨県上野原市 広報うえのはら(広報写真 組み写真部)
- 愛媛県松山市 子規 松山最後の帰郷 愚陀佛庵で過ごした52日間(映像)
- 静岡県 官民の壁を打ち破り、土木が地域の未来をつくる。「静岡どぼくらぶ」(広報企画)
読売新聞社賞
- 兵庫県神戸市 広報紙KOBE(広報紙 都道府県・政令指定都市部)
- 愛媛県西予市 広報せいよ(広報紙 市部)
- 福岡県福智町 広報ふくち(広報紙 町村部)
- 新潟県新潟市 (ウェブサイト 都道府県・政令指定都市部)
- 福井県鯖江市 (ウェブサイト 市部)
- 奈良県田原本町 (ウェブサイト 町村部)
- 長崎県平戸市 広報ひらど(広報写真 一枚写真部)
- 愛媛県伊予市 広報いよし(広報写真 組み写真部)
- 熊本県菊池市 平成28年熊本地震ドキュメント「負けんばい菊池 負けんばい熊本」(映像)
- 埼玉県久喜市 動画を活用した地域文化の形成へ ~「高校生を核にした、ダンスの地域への定着」~(広報企画)
入選団体一覧
広報紙(都道府県・政令指定都市部)
- 特選 福島県 つながる ふくしま ゆめだより(2017年10月号)
- 入選1席 秋田県 あきたびじょん(2017年7月号)
- 入選2席 京都府 きょうと府民だより(2017年7月号)
- 入選3席 神戸市 広報紙KOBE(2017年11月号)[PDF]
- 入選 川崎市 川崎市 かわさき市政だより(2017年8月1日号)[PDF]
- 入選 新潟市 市報にいがた(2017年4月2日 政令市・区制移行10周年記念号)[PDF]
- 入選 山梨県 山梨県の広報誌「ふれあい」(特集号 秋 Vol.54:2017年10月発行)[PDF]
- 入選 京都市 きょうと市民しんぶん(2017年8月1日号)
- 入選 北九州市 北九州市政だより(2017年5月15日号)[PDF]
- 入選 佐賀県 県民だより「さががすき。」(2017年4月号)
- 入選 長崎県 つたえる県ながさき(2017年8月号)
- 佳作 石川県 ほっと石川(2017年秋季号)[PDF]
- 佳作 日本私立学校振興・共済事業団加入者向広報 「共済だよりレター」(2017年9月号)
広報紙(市部)
- 特選 愛媛県西予市 広報せいよ(2017年10月号)[PDF]
- 入選1席 新潟県魚沼市 市報うおぬま(2017年12月10日号)[PDF]
- 入選2席 山口県岩国市 広報いわくに(2017年10月1日号)[PDF]
- 入選3席 京都府京丹後市 広報京丹後(2017年12月号)[PDF]
- 入選 青森県弘前市 広報ひろさき(2017年3月1日号)[PDF]
- 入選 福島県会津若松市 あいづわかまつ市政だより(2017年12月1日号)[PDF]
- 入選 栃木県那須塩原市 広報なすしおばら(2017年3月5日号)[PDF]
- 入選 群馬県前橋市 広報まえばし(2017年12月1日号)[PDF]
- 入選 山梨県上野原市 広報うえのはら(2017年12月号)[PDF]
- 入選 岐阜県本巣市 広報もとす(2017年6月号)[PDF]
- 入選 静岡県島田市 広報しまだ(2017年11月号)
- 入選 徳島県三好市 市報みよし(2017年11月号)[PDF]
- 入選 長崎県平戸市 広報ひらど(2017年11月号)
- 入選 熊本県菊池市 広報きくち(2017年12月号)[PDF]
- 入選 鹿児島県姶良市 広報あいらAIRAview(2017年10月号)[PDF]
広報紙(町村部)
- 特選 愛媛県内子町 広報うちこ(2017年12月号)[PDF]
- 入選1席 埼玉県三芳町 広報みよし(2017年9月号)[PDF]
- 入選2席 福岡県福智町 広報ふくち(2017年12月号)[PDF]
- 入選3席 神奈川県開成町 広報かいせい(2017年11月号)[PDF]
- 入選 福島県川俣町 広報かわまた(2017年11月号)[PDF]
- 入選 富山県入善町 広報入善(2017年10月号)[PDF]
- 入選 静岡県川根本町 広報かわねほんちょう(2017年8月号)[PDF]
- 入選 和歌山県広川町 広報ひろがわ(2017年12月号)[PDF]
- 佳作 岩手県平泉町 広報ひらいずみ(2017年10月号)[PDF]
ウェブサイト(都道府県・政令指定都市部)
- 入選 新潟県新潟市 https://www.city.niigata.lg.jp/
- 入選 徳島県 https://www.pref.tokushima.lg.jp/
ウェブサイト(市部)
- 特選 福井県鯖江市 https://www.city.sabae.fukui.jp/
- 入選 神奈川県平塚市 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/
- 入選 佐賀県武雄市 http://www.city.takeo.lg.jp/
ウェブサイト(町村部)
- 入選 奈良県田原本町 http://www.town.tawaramoto.nara.jp/
広報写真(一枚写真部)
- 特選 長崎県平戸市 広報ひらど(2017年11月号・4~5ページ)[PDF]
- 入選1席 茨城県ひたちなか市 市報ひたちなか(2017年8月10日号・表紙)[PDF]
- 入選2席 東京都八王子市 広報はちおうじ(2017年1月15日号・表紙)[PDF]
- 入選3席 三重県いなべ市 いなべ市情報誌Link(2017年12月1日発行号・表紙)[PDF]
- 入選 茨城県水戸市 広報みと(2017年9月1日号・表紙)[PDF]
- 入選 栃木県那須烏山市 広報なすからすやま(2017年3月号・表紙)[PDF]
- 入選 埼玉県三芳町 広報みよし(2017年12月号・表紙)[PDF]
- 入選 福井県坂井市 広報さかい(2017年4月号・表紙)[PDF]
- 入選 長野県須坂市 広報すざか(2017年9月号・表紙)[PDF]
- 入選 岐阜県瑞浪市 広報みずなみ(2017年11月1日号・表紙)[PDF]
- 入選 静岡県吉田町 広報よしだ(2017年8月号・表紙)[PDF]
- 入選 愛媛県西予市 広報せいよ(2017年6月号・表紙)[PDF]
- 入選 熊本県菊池市 広報きくち(2017年7月号・表紙)
- 入選 鹿児島県霧島市 広報きりしま(2017年12月号・4ページ)[PDF]
広報写真(組み写真部)
- 特選 山梨県上野原市 広報うえのはら(2017年9月号・4~5ページ)[PDF]
- 入選1席 大分県日田市 広報ひた(2017年8月15日号・8~9ページ)[PDF]
- 入選2席 愛媛県伊予市 広報いよし(2017年8月号・4~5ページ)[PDF]
- 入選3席 和歌山県有田川町 広報ありだがわ(2017年4月号・16~17ページ)[PDF]
- 入選 福島県南相馬市 広報みなみそうま(2017年9月1日号・2~3ページ)[PDF]
- 入選 石川県能登町 広報のと(2017年8月号・2~3ページ)[PDF]
- 入選 静岡県吉田町 広報よしだ(2017年5月号・2~3ページ)[PDF]
- 入選 徳島県阿南市 広報あなん(2017年9月号・16~17ページ)[PDF]
- 入選 宮崎県三股町 広報みまた(2017年3月号・10~11ページ)[PDF]
- 佳作 鹿児島県曽於市 市報そお(2017年12月号・14~15ページ)[PDF]
映像
- 特選 愛媛県松山市 子規 松山最後の帰郷 愚陀佛庵で過ごした52日間
- 入選1席 和歌山県紀美野町 訪日外国人観光客“0”の町
- 入選2席 栃木県日光市 MOMENT -鼓動する日光-
- 入選3席 群馬県前橋市 Female Fire Brigade
- 入選 新潟県湯沢町 How to Live in YUZAWA
- 入選 岐阜県本巣市 こちら本巣市情報局
- 入選 岡山県真庭市 郷原漆器ショートムービー
- 入選 香川県高松市 運命の合戦 源平・屋島
- 入選 熊本県菊池市 平成28年熊本地震ドキュメント「負けんばい菊池 負けんばい熊本」
広報企画
- 特選 静岡県 官民の壁を打ち破り、土木が地域の未来をつくる。「静岡どぼくらぶ」
- 入選 岩手県 東日本大震災 復興動画制作プロジェクト「岩手復興ドラマ」
- 入選 埼玉県 シニアの地域デビューを促す広報戦略
- 入選 埼玉県久喜市 動画を活用した地域文化の形成へ ~「高校生を核にした、ダンスの地域への定着」~
- 入選 埼玉県三郷市 私たちのまちは「日本一の読書のまち三郷」です
- 入選 埼玉県三芳町 自走する地域デザイン戦略
- 入選 京都府 もうひとつの京都
- 入選 奈良県生駒市 採用はコミュニケーション~生駒流採用広報~
- 入選 香川県高松市 高齢者居場所づくり事業 「多世代交流ガイドブック」及び「居場所DE愛BOOK」の発行
- 入選 佐賀県 あさご藩 ~最高の朝ごはん推進プロジェクト~
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 事業部
- 03-5367-1702
- 03-5367-1706