
全国広報コンクール受賞作品
2000(平成12)年審査結果
内閣総理大臣賞
- 鳥取県日野町 「10/6鳥取県日野町を大地震M7.3が襲う」 (写真・組み写真の部)
総務大臣賞
- 石川県 「ほっと石川」(広報紙・都道府県部)
- 長崎県長崎市 「広報 ながさき」 (広報紙・市部)
- 千葉県多古町 「広報 たこ」 (広報紙・町村1部)
- 熊本県鹿北町 「広報 幸の国 KAHOKU」 (広報紙・町村2部)
- 岩手県宮古市 「こんなに大物だよ~」 (写真・一枚写真の部)
- 鳥取県日野町 「10/6鳥取県日野町を大地震M7.3が襲う」 (写真・組み写真の部)
- 北海道石狩市 「『鮫様伝』 『鮭漁譚』」 (ポスター)
- 京都府野田川町 「2001年野田川町カレンダー『まちの詩』」 (カレンダー)
- 長野県朝日村 「AYTウォッチングVol.23 おいしいレタス2000玉」 (映像)
- 千葉県市原市 「市原市ホームページ」 (ホームページ)
日本広報協会会長賞
- 鳥取県市町村職員共済組合 「共済広報とっとり」(広報紙・その他の団体の部)
- 各部門入選団体
入選団体一覧
広報紙(都道府県部)
- 特選 石川県 「ほっと石川」
- 入選1席 宮城県 「みやぎ県政だより」
- 入選2席 北海道 「ほっかいどう」
- 入選3席 富山県 「県広報 とやま」
- 入選4席 佐賀県 「県民だより」
- 入選5席 岐阜県 「ふれあい くらしと県政」
- 入選6席 静岡県 「県民だより」
- 入選7席 山形県 「県民のあゆみ」
- 佳作 熊本県 「県からのたより」
広報紙(市部)
- 特選 長崎市(長崎県) 「広報 ながさき」
- 入選1席 恵庭市(北海道) 「広報 えにわ」
- 入選2席 小田原市(神奈川県) 「広報 おだわら」
- 入選3席 足立区(東京都) 「あだち広報エクスプレス」
- 入選4席 塩竃市(宮城県) 「広報 しおがま」
- 入選5席 安来市(島根県) 「広報 やすぎ」
- 入選6席 多治見市(岐阜県) 「Tajimist (たじみすと)」
- 入選7席 甘木市(福岡県) 「広報 あまぎ」
- 入選8席 鹿沼市(栃木県) 「広報 かぬま」
- 佳作 小松市(石川県) 「広報 こまつ」
広報紙(町村1部)
- 特選 多古町(千葉県) 「広報 たこ」
- 入選1席 大泉町(群馬県) 「広報 おおいずみ」
- 入選2席 芽室町(北海道) 「芽室町総合情報誌 『すまいる』」
- 入選3席 赤池町(福岡県) 「広報 あかいけ」
- 入選4席 雫石町(岩手県) 「広報 しずくいし」
- 入選5席 南那須町(栃木県) 「広報 みなみなす(MINAMINASU)」
- 入選6席 山南町(兵庫県) 「広報 さんなん」
- 入選7席 田尻町(宮城県) 「広報 たじり」
- 入選8席 明科町(長野県) 「広報 あかしな」
- 佳作 三国町(福井県) 「広報 みくに」
広報紙(町村2部)
- 特選 鹿北町(熊本県) 「広報 幸の国 KAHOKU」
- 入選1席 愛東町(滋賀県) 「町の情報紙 広報 あいとう」
- 入選2席 普代村(岩手県) 「広報 ふだい」
- 入選3席 南方町(宮城県) 「広報 みなみかた」
- 入選4席 都幾川村(埼玉県) 「広報 ときがわ」
- 入選5席 名田庄村(福井県) 「広報 名田庄」
- 入選6席 弥生町(大分県) 「広報 やよい」
- 入選7席 河原町(鳥取県) 「広報 かわはら」
- 入選8席 作手村(愛知県) 「広報 つくで 『スマイル』」
写真(一枚写真の部)
- 特選 宮古市(岩手県) 「こんなに大物だよ~」
- 入選1席 松山市(愛媛県) 「じっとしとれません」
- 入選2席 吉井町(群馬県) 「ホームページを作ったよ」
- 入選3席 久世町(岡山県) 「注目の一瞬!(勝ったのはどっち?) 」
- 入選4席 熊野市(三重県) 「ゲンジボタルの乱舞」
- 入選5席 河内長野市(大阪府) 「せっせっせー de わっはっは」
- 入選6席 牡鹿町(宮城県) 「ゴールはもうすぐ!」
- 入選7席 下郷町(福島県) 「 『じいちゃん、だいすき』」
- 入選8席 八日市場市(千葉県) 「水掛けで、蘇る活気」
写真(組み写真の部)
- 特選 日野町(鳥取県) 「10/6鳥取県日野町を大地震M7.3が襲う」
- 入選1席 川越市(埼玉県) 「 『われら川高水泳部』 」
- 入選2席 和田山町(兵庫県) 「7,000人が参加!!ワイワイウォーキング大会」
- 入選3席 水沢市(岩手県) 「奪い取れ、蘇民袋」
- 入選4席 宮崎市(宮崎県) 「みんなで支えます。一緒に山へ行こう。 」
- 入選5席 吉田町(新潟県) 「卒業証書は大地からの贈りもの」
ポスター
- 特選 石狩市(北海道) 「『鮫様伝』 『鮭漁譚』」
- 入選1席 新庄市(山形県) 「日本一の山車パレード 新庄まつり」
- 入選2席 郡山市(福島県) 「水と緑の街、文人たちの街。 」
- 入選3席 浜松市(静岡県) 「夢跡めぐり」
- 佳作 池田市(大阪府) 「池田に暮らすとく典」
カレンダー
- 特選 野田川町(京都府) 「2001年野田川町カレンダー『まちの詩』」
- 入選1席 北九州市(福岡県) 「戸畑祇園大山笠カレンダー」
- 入選2席 東村(福島県) 「平成12年度くらしのカレンダー『タイムカプセル』」
- 入選3席 富士市(静岡県) 「未来は手の中に 」
- 入選4席 塩竃市(宮城県) 「平成12年度塩竃市健康カレンダー」
- 入選5席 大迫町(岩手県) 「大迫町民カレンダー 」
- 佳作 つくば市(茨城県) 「つくば市環境・くらしのカレンダー」
映像
- 特選 朝日村(長野県) 「AYTウォッチングVol.23 おいしいレタス2,000玉」
- 入選1席 大分市(大分県) 「『フレッシュおおいた』突撃!下水道探検隊」
- 入選2席 練馬区(東京都) 「時の止まった場所 ~練馬を見つめてきた路傍の石仏たち~」
- 入選3席 福岡市(福岡県) 「地域の中で共に生きる」
- 入選4席 西会津町(福島県) 「国蝶オオムラサキに地域おこしをかける」
- 入選5席 高松市(香川県) 「『たかまつ風土記』人形浄瑠璃を今に ~香翠座の人形芝居~」
- 入選6席 遊佐町(山形県) 「『108人の笑顔』 -歌人・鳥海昭子 遊佐を語る-」
ホームページ
- 特選 市原市(千葉県) http://www.city.ichihara.chiba.jp/
- 準特選 藤沢市(神奈川県) http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/
- 準特選 静岡市(静岡県) http://www.city.shizuoka.jp/
- 準特選 篠山市(兵庫県) http://www.city.sasayama.hyogo.jp/
- 入選 鶴岡市(山形県) http://www.city.tsuruoka.yamagata.jp/
- 入選 協和町(茨城県) http://www.town.kyowa.ibaraki.jp/
- 入選 川口市(埼玉県) http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/
- 入選 市川市(千葉県) http://www.city.ichikawa.chiba.jp/
- 入選 小田原市(神奈川県) http://www.city.odawara.kanagawa.jp/
- 入選 七尾市(石川県) http://www.city.nanao.ishikawa.jp/
- 入選 伊那市(長野県) http://www.city.ina.nagano.jp/
- 入選 加古川市(兵庫県) http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/
- 入選 広島市(広島県) http://www.city.hiroshima.jp/
- 入選 油谷町(山口県) http://www.town.yuya.yamaguchi.jp/
広報紙(その他の団体の部)
- 特選 鳥取県市町村職員共済組合(鳥取県) 「共済広報とっとり」
- 入選1席 (社)日本看護協会(東京都) 「協会ニュース 日本看護協会」
- 入選2席 千葉県市町村職員共済組合(千葉県) 「共済だより」
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 事業部