
コンサルティング
広報クリニック(メディア評価)
更新日 : 2025年2月14日
現状のウェブサイトや広報紙などを、広報の専門家が閲覧チェックし、問題点や改善点を抽出します。クリニックの結果は、評価項目ごとにコメントを付け、報告書にまとめて提出します。リニューアル前の課題の洗い出しに最適です。
ウェブサイトクリニック
現状のウェブサイトを閲覧し、下記の評価項目に沿ってサイト全体をチェックします。
評価項目
- トップページ
- 構成
- 表現
- 検索性・操作性
- 速報性
- 実用性
- 双方向性
- コンテンツ
- グラフィック・デザイン
- ユニバーサルデザイン(アクセシビリティ)
本サイトのチェックのほか、必要な場合は、特設ページについてもチェックします(別途、追加料金がかかります)。
広報紙クリニック
広報紙クリニックでは、クリニックを希望する号を中心に、広報紙をチェックして評価します。
広報紙クリニックは、「デザインクリニック」と「文章表記クリニック」の2つの種類があり、どちらかを希望するクリニックを選んでいただきます。
デザインと文章表記の両方のクリニックを希望する場合は、デザインクリニックと文章表記クリニックの両方の料金がかかります。
デザインクリニック
広報紙のデザイン・レイアウトなどを中心に、デザインの専門家がチェックし、評価します。
文章表記クリニック
広報紙の文章表現を中心に、文章の専門家がチェックし、評価します。
ご相談から実施まで
お申し込みから報告書提出まで、およそ2か月半が目安です。
-
ご相談
クリニックを希望するメディアの種類や、クリニックの目的などをうかがいます。
-
お見積もり
-
専門家によるチェック
-
報告書の提出
料金
1媒体あたりの基本料金は以下のとおりです。
【会員】 99,000円/1媒体(税込み)
【非会員】 132,000円/1媒体(税込み)
なお、クリニックの内容などによっては追加料金が発生する場合があります。
<例>
- ウェブサイト(本サイト)のクリニックを受けたい
⇒ 99,000円(税込み) - 広報紙の「文章クリニック」を受けたい
⇒ 99,000円(税込み) - 広報紙の「デザインクリニック」を受けたい
⇒ 99,000円(税込み) - 広報紙の「文章クリニック」と「デザインクリニック」を受けたい
⇒ 198,000円(税込み))
関連情報
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 企画・調査部