|
格 |
MOANA
|
MOANA 2007-12-12 8:47:46
[返信] [編集]
漢字の日です。 ことしの世相を表す一字が巷で取りざたされ、 個人的に「格」にしてみました。 価格、格差、品格、かくかくしかじか。 ガソリンが高くて車に乗らないのは温暖化対策。 節約しつつも年賀状はしっかり準備中です。 格の違いを感じる広報紙を拝見しながら、 及ばずとも近づきたいと思うわけです(格差是正?)。 偽装するのは悪いことだし 謝っても許せることとそうじゃないこともあって、 少し、懲らしめてあげないさい、格さん。 引っ越し、実施中で慌ただしい年末年始になりそう。 拙宅の新年は立春です。
|
|
極めても止むことのない努力の輝き |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2007-12-6 19:48:12
[返信] [編集]
一度、最高峰の評価を受けた担当者、その実力が真に価するものだということを証明し続けることほど難しいものはないと思います。
先日、九州のあるまちから「見上げた深緑の葉の間からさす日差し」のような輝きを持つ1冊が送られてきました。このまちも、わたしが暮らすまちと同じく平成の大合併を経て誕生したまち。だが、自分には残念ながらここまでできませんでした。悔しくもありますが、最高峰の評価を受けた担当者が惜しむことなく渾身の力をこめて作ったものは、やはり素晴らしいものです。あらためて驚かされました。 きっと、この「広報力の大きさ」は、ときに旧自治体枠が地域エゴとして現れてしまう住民意識を融和させ、新自治体の向かう指針の大きな力添えとなっていることと思います。
過去の非情な歴史を振り返り考える「命」 現代に暮らすわたしたちが考えなければならない「命」
押し付けるのでなく読み終わった後、忙しい日常の中で忘れがちな気持ちの片隅にそっと残して欲しい・・・例え薄い一冊でも、百科事典でも持っているような重みを感じました。
培った技術を惜しみなく発揮し周囲を納得させる出来栄え。しかし、こういう一冊を作り上げても良いと言われる環境を創り上げたのは、技術以上に注いだ情熱があったからこそ。ぜひ、担当になって、まだ1年2年といった全国の新任担当者さんに衝撃を受けてもらいたい一冊です。なぜ、こういうものができるのか。きっと、そこから始まります。自分はここまでできなかったのに、偉そうに言ってすみません。
でも、そっとレコメンドしたい「広報FUKUCHI 2007年12月号」です。 |
|
レコメンドします |
meronpanman
|
meronpanman 2007-12-3 14:26:02
[返信] [編集]
皆さんお疲れ様です。
レコメンドします。 11月1日号広報とわだの表紙の写真が優れています。 この矢を射る人の目線なり、烏帽子なり、 迫力のある一枚だと思います。
皆さんいかがですか? http://www.city.towada.lg.jp/kankoubutsu/kouhou/20071101/page.htm |
|
おかげさま |
MOANA
|
MOANA 2007-12-2 20:04:03
[返信] [編集]
ごぶさた? していました。
広報のDTP導入の前年に自宅用システムを組んだまま今日に至り しばらく前からメールが受信できず、ネットは瀕死の状態でしたが 新システム(Mac OS X Leopard!)でログインのメールを受けることができました。 「くらうでぃあ」(旧機)は、ギリギリまで編集機として活躍させ、 余裕ができたら新機(名前未定)のソフトを充実させたいと思います。
東北広報サミットの資料を送っていただき、ありがとうございます。
12月1日の広報大忘年会に乗じて日がえり伊勢まいりを敢行しました。 伊勢以外なら皆勤が途絶えるところ「神宮」の御札をいただく大義がラッキー。 (PIAZZAユーザーとしては五十鈴川に触れるのも重要な儀式でした) 本日が勤務のため、宴席を途中で失礼することになり、場を乱してすみません。
そういえば、四日市市の全国大会のときも日がえり、 当時はオプショナルの情報を知らなくて表彰受けたら戻って仕事でした。 そんなときから考えるとネットワークはずいぶん変わりました。 所属しているところの仕事がおもしろくなかったら、 思い切って外に刺激を求めるのもいいものです。 日程や経費の負担は当然ありますけれど得られるものも自分しだい……。 まずは横浜あたりから、いかがですか?
いろいろな方のお世話になったり、もしかしたら自分の力が何かの役に立ったり、 「おかげさま」のパブリックリレーションズを再認識した伊勢の旅でした。
これから絵本サークルのコミぺ編集(朝まで何とかしたい)です。 |
|
表紙に脱帽です!! |
二足のわらじ
|
二足のわらじ 2007-11-25 8:58:29
[返信] [編集]
11月・12月は素晴らしい特集を各市町村のホームページで拝読できる時期ですね。これらの特集を見たとき、その実力に圧倒されます。私の力量はまだまだであることを痛感させられます。
取材力、表現力そして何よりも取材者のほとばしる熱い気持ちに触れられます。冷静な文章の中に、「市民に伝えたい」・「市民に考えてもらいたい」という「広報力の激流」を感じることができる広報紙のすごさに圧倒されます。特集はそのページの「多さ」ではなく、凝縮された「密度」であると感じました。
前置きが長くなりました。以上のことから、広報みやわか「宮若生活」11月1日22号特集「つながれ つながれ いのち」をレコメンドします。内容も素晴らしいのですが、特に表紙に脱帽です!!
さて、私は12月15日号の表紙撮影取材に出掛けます。頑張ろうっと!!
http://www.city.miyawaka.lg.jp/ct/other000001000/kouhou022_0711.pdf.pdf
|
|
ありがとメロンパンマンさん |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2007-11-22 17:38:59
[返信] [編集]
メロンパンマンさん。 広報まにわ ピックアップしてくれてありがとうございます。
今、Fくんも、昨年までのわたしと同じように、苦虫を噛みつぶしたような顔をしながらがんばってくれています。
「継続は力なり」を必是として、市町村合併後の広報のカタチを念頭に置いてきた、わたしとしては、Fくんたちが頑張っている姿をみるとありがたいと思います。
昨年、Fくんと車で市北部を移動中に、二人のおばあちゃんが、仲良く田脇の小道を杖代わりの車を押しながら自宅に帰る姿を見つけました。
「この写真はいつか必ず使える!撮れっ」。 ひらめきから、すぐさま車を止め、二人で追いかけて後姿を撮影させてもらいました。公共交通のトップ写真はそんな思い出を呼び起こしてくれました。
気づき、チャンスを逃さず瞬間を切り取る。 そしてそれを利用する。狙い待ちかまえて撮影する以外にも、こんなこともあるものです。皆さんがんばってください。
|
|
レコメンドします |
meronpanman
|
meronpanman 2007-11-20 17:04:08
[返信] [編集]
広報にっこうの11月1日号 表紙がよくとれています。 1年間の間に成長しました。 みなさんみてください。 http://www.city.nikko.lg.jp/kurasi/gyosei/koho/07/documents/200711.pdf
彼は頑張っているかな? また会いたいな。 |
|
レコメンドします |
meronpanman
|
meronpanman 2007-11-20 16:56:06
[返信] [編集]
広報まにわ11月号 高齢化と公共交通 なかなかよみごたえのある広報でした。 http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/open_imgs/info//0000000682_0000004778.pdf
みなさんいかがですか? 公共交通が広報の話題になっています。 |
|
レコメンド更新 |
サッカー小僧
|
サッカー小僧 2007-11-20 11:41:53
[返信] [編集]
全コン入選作品、リンク切れ等をチェックして掲載しています。
さて、meronpanmanさん、レコメンドありがとうございます。 レコメンドページに反映させています。
皆様、レコメンド募集中です。 |
|
Re: 消えた?全コン入選 |
kohokun
|
kohokun 2007-11-19 10:41:16
[返信] [編集]
関係者さま
ご指摘ありがとうございます。
確かに、旧サイトでは入選団体も載せていました。 現在、過去のデータをチェックしていますので、 済み次第、新サイトにもアップする予定です。 いましばらくお待ちください。
ほかにも何か気づいたことがあったらお知らせくだ さい。 無理なご要望の場合は、新人「まい」から、やんわ りとお断りする場合もあるかも…ですけど。
|
|
消えた?全コン入選 |
関係者
|
関係者 2007-11-17 8:37:13
[返信] [編集]
ホームページがリニューアルされたので、 慣れないためうまく探せないのかもしれませんが、 全コンの各年の受賞団体が、総理大臣賞、総務大臣賞、 読売新聞社賞だけしかないような気がします。 前のホームページでは、入選団体も載っていたように思います。 少し遡って調べたいときもありますので、 できれば復活していただければと思います。 リンクは、切れてしまったり、合併にともなってなくなっていたり するので管理が難しいかもしれないですけど。 それと広報紙の場合だったら、特集タイトルも参考データとしてあるといいです。 ま、言ったらキリないので、本日はここまでということで。 どうか、ご検討ください。 もし、どこかにあったら、同じコーナーに載せてください。
|
|
レコメンドします |
meronpanman
|
meronpanman 2007-11-16 21:44:44
[返信] [編集]
おばんです。
レコメンドする広報紙を見つけました!
広報たてやま 平成19年1月号のこの広報の表紙が優れていると思います。 http://www.town.tateyama.toyama.jp/kouho/1901/P1.pdf
いかがですか? |
|
もっと |
関係者
|
関係者 2007-11-15 22:36:08
[返信] [編集]
新人「まい」さんのお仕事日記、楽しみに読んでいます。
「まき」さんのコラムも、もっともっと書いてください。 |
|
レコメンド更新 |
サッカー小僧
|
サッカー小僧 2007-11-15 9:33:01
MAIL
[返信] [編集]
リニューアルオープン当日に数件書き込みがあっただけで、 その後書き込みがなく、どうしようかと思いましたが、よう やく、ポツポツと書き込みが。
ありがとうございます。
さて、二足のわらじさん、レコメンドありがとうございます。 レコメンドページに反映させています。
皆様、レコメンド募集中です。 |
|
千葉県が今旬です |
二足のわらじ
|
二足のわらじ 2007-11-14 18:01:34
[返信] [編集]
初めてレコメンドします。千葉県をリードする2市の大型特 集を組んだ広報紙が10月、11月に続けざまに発行されまし た。いずれも国際化に対応した14ページ特集です。 > やっぱり「足で書く記事」には重みがありますよね。取材者 の市民を思う心情や「伝えたい」という姿勢がひしひしと感じ られます。 以下にアドレスを記します。 > 「市政だより四街道10月1日号」 特集「国際交流と異文化理解」
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::2993 > 「広報なりた11月1日号」 特集「踏み出す勇気」
http://www.city.narita.chiba.jp/DAT/LIB/WEB/1/07-1101-web.pdf
|
|
手間どった |
20D
|
20D 2007-11-13 23:08:15
[返信] [編集]
協会のホームページがリニューアルされまして、 やっと馴染んできました。
恥ずかしながら、実は、ログイン処理に手間取りまして、 やっとこさ書き込めるようになりました。
「広報の現場から」
内子の真貴ちゃん出てましたね。
>そこで神様の声を聞いた。 >「だいじょうぶだから。頑張れ」と。 >本人はそんな言葉は一言も言っていないのだが、 >私にはそう聞こえた。 >すごく救われた気がした。そこが私の原点になった。
ソラミミ〜、ア〜ワ〜(笑)。 |
|
活性化・・・あ、ええじゃないか |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2007-11-13 21:25:37
[返信] [編集]
じ〜っ(見つめる画面)。どうしようかラウンジ。 もう、広報担当を卒業して8カ月が過ぎようとしているからなぁ。
翌日・・・じ〜っ、まだ更新されていないなぁ。 さらに翌日・・・じ〜っ。まだだな・・・。さらに翌日まだか。
どうしようかなぁ。広報担当者は文章力を磨くのも仕事、わたし自身、文章力はないけれど、広報協会のラウンジが一般の掲示板と同じにように絵文字や強調で埋め尽くされるのは何か違う気がするから。なんだか遠慮しちゃうよな(ボソッ)。
あっ、「初めて書き込みました」・・・そうか、見ている人やっぱりいるんだよね。うんうん、うれしいな。頑張っているんだよね、みんな同じ空の下で。地域のことを考えて精一杯努力して・・・うんうん、みんながんばれ。
おおっ、活性化してきた。やっぱりこうでなくちゃ、ここ日本広報協会ラウンジは・・ええじゃないか、ええじゃないか。
「ええじゃないか」・・解説しよう。
それは今年12月1日に三重県伊勢市で有志が開催する「全国広報人大忘年会」。大阪通天閣の下で、つつましく始まったこの忘年会も今年で何年目?。また行かなくちゃ・・・待ってるらしいので。 まっててください親瓶。 |
|
はじめまして。 |
izumi2003
|
izumi 2007-11-13 19:17:21
[返信] [編集]
こんにちは。初めての書き込みです。
広報を担当して2年目ですが、広報の仕事のバイブルとして心の支えにしているのが、毎月送られてくる『月刊広報』とこちらのラウンジです。
全国の広報担当者の皆さんがつくられる素晴らしい広報紙には、いつも感心しています。その発想、その視点、その写真、その紙面づくり。センスもあるのでしょうが、まちへの愛情がなければできないな、といつも感心しながら拝見しています。
そして、もう一つ、いつも感心しているのが、家庭と仕事の2足のわらじを履きこなし、そうした素晴らしい広報紙をつくってらっしゃる方がたくさんいらっしゃるということ。 言い訳がましいですが、子育てと仕事の両立で両方に悩みながら、なかなか前に進めない私としては、そんな広報担当者の皆さんに、本当に頭が下がる思いなのです。
2足のわらじを履きこなせるようになるために、これからも広報担当者の皆さんから、学ばせていただきたいと思います。 長くなってしまいましたが、これから、よろしくお願いいたします。
ところで、親瓶さんが書かれている「ええじゃないか」って何なんでしょうか・・・
|
|
「ええじゃないか」の開催について |
親瓶
|
親瓶 2007-11-13 15:43:52
[返信] [編集]
先日から募集していました「ええじゃないか」の申し込みは、おかげで33人を超えています。 みなさん御協力ありがとうございました。 申し込みいただいたかたには今週末に到着時間等のお尋ね・スケジュールをお送りします。 波乱な年の瀬を予感させる今日この頃 「ええじゃないか」に集合です。
|
|
祝・新装開店 |
|
matsu 2007-11-13 0:45:37
[返信] [編集]
いつもお世話になっています。 広報いとう担当のmatsuです。 ウェブサイトのリニューアル、おめでとうございます。
前のサイトでは、このラウンジを楽しませていただいたり、広報に関する いろいろな情報を得たり、よく訪問させていただきました。 新しいサイトは、内容がさらに充実していますし、これからどんなふうに 発展していくのか楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。 |