|
第14回東北広報サミット in Shiroishiの開催について |
来たれ東北
|
来たれ東北 2008-10-9 17:39:28
[返信] [編集]
全国の広報担当の皆さん、お待たせしました。 今年もついに東北広報サミットが開催されることになりました。 14回目の今年は、宮城県白石市が会場です。 今年のメーンテーマは「原点回帰」。時代が変わっても、広報紙の持つ役割、本質は変わりません。その本質、役割をもう一度「原点」に返って見直そうという趣旨です。「わかる」「使える」「役に立つ」プロフェッショナルの広報技術を学べるほか、日ごろの悩みや疑問を解決する場、仲間と語らう場を提供します。 原点回帰を語り、指導してくれる講師は、東北の巨匠ブラザーズ、シショーこと畠山浩氏と「かんさん」の愛称で親しまれている高橋官さんです。 講演、レクチャーともに、2人のタッグという、かなり贅沢なないようです。 東北6県はもちろん、広報への情熱や向上心のある全国の広報担当者の皆さん、「第14回東北広報サミットin Shiroishi」にぜひ参加してください。 [主催 東北広報サミットin Shiroishi実行委員会] ●日時 平成20年11月20日(木)〜21日(金) ●場所 ・サミット 白石市文化体育活動センター TEL 0224-22-1290 ・情報交換会、宿泊 スパッシュランドしろいし TEL 0224-29-2326 ●日程と主な内容 11月20日(木) 受け付け(12:00〜)開会式(13:00〜) 研修会第1部・基調講演(13:30〜)/講師 畠山浩(こう)氏(岩手県藤沢町)、高橋官(つかさ)氏(秋田県湯沢市) 演題「浩(こう)官(かん)度ナンバーワンの広報づくり」 研修会第2部・今日から使える広報技術(15:15〜) 企画、文章、写真、レイアウトなど、すぐに役に立つ「プロフェッショナルな広報技術」を隠すことなく一挙公開/講師 畠山浩氏(岩手県藤沢町)、高橋官氏(秋田県湯沢市) 研修会第3部・情報交換会(19:00〜) 10月18日(木) 研修会第4部・行政視察(9:30〜)白石城を視察/先着35人 ●対象 東北6県および全国の広報担当者 ●主催 東北広報サミットin Shiroishi実行委員会 ●参加費 サミットだけ5,000円/情報交換会だけ5,000円/サミット+情報交換会10,000円/情報交換会+宿泊/10,000円/サミット+情報交換会+宿泊15,000円 ●申し込み 参加申込書により郵送またはファクスで下記まで申し込んでください。 ●申込先 〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号 白石市総務部総務課/FAX 0224-24-4861 ●締め切り 10月24日(金)
|
|
レコメンド |
サッカー小僧
|
サッカー小僧 2008-10-9 17:35:55
[返信] [編集]
レコメンドならぬリスペクト、更新しました。 落花生さん、ありがとうございます。 レコメンド、引き続き募集中です。
オレンジ隊長さん、協会にお越しいただきありがとうござ いました。
オレンジ隊長さんの書き込みにあるように、当協会には 各自治体から送られてきた広報紙を閲覧できるように整 理しています。皆さん、出張で東京に来られた際には、 お気軽にお立ち寄りくださいね。
あと、もはや時期ハズレかもしれませんが、香川の感想な んぞもまだまだ募集中です。 ラウンジをみんなで盛り上げていきましょう。 |
|
回顧録 |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2008-10-8 20:35:24
[返信] [編集]
しゅぱぁ〜ごぉぉぉぉっ!
飛び乗った新幹線。目指すは東。 現役時代、夢見つつも果たせなかったことを実現するため夏休みをとった。 (現役時代は夏休みを消化するなんてことは考えられなかったのに・・)
途中下車し、富士山のふもとの街M市の仲間と広報を酒の肴に一献。ぷはぁぁぁ。
翌日、当初の目的地についに、たどり着く。 目的地は、自分が現役のころ置かれていた場所から移転したという。それでも、いつの日にか訪ねてみたい。恋心にも等しい憧れの場所、そして行くことはできないだろうと思っていた場所、遠い遠い存在と思っていた。
ビル玄関の看板も光って見える。 上るエレベーター。開いた先の事務所玄関ガラスには・・・ Japan Public Relations Association。
ここが自治体広報をバックアップしている殿堂・・・・。 事務所受付脇の一室には、日本全国の自治体広報紙。関連書籍。
・・・・何もかもが宝の山に見え、とてもうれしかった。 その中に、かつて自分が合併前、小さなまちの一人担当だったころ悩みながら住民との対話ツールを目指して、清水の舞台から飛び降りた気持ちで上司や首長、No2を説得し、初めて特集というものを組み発行した号もあった。
何もかもが懐かしく・・訪れることができたことを感謝した。
全国でより良き、それぞれのカタチを目指して頑張っている皆さん。全国各県の広報協会が解散しつつあるようですが、日本広報協会さんは、自治体数=会員数が減少した今も、自治体広報の支援者として、言うまでもなく頑張っておられます。
ともに、頑張りましょう。頑張ってください。
理事長様、M様、H様。 2時間ほどの滞在でしたが、本当に嬉しかった刻でした。 遅くなりましたが感謝を込めて。
そして、ここラウンジも「気軽にコミュニケーション」の場、自治体広報の魅力アップに努力する皆さんの意見交換の場として、さらに盛り上がりますように。 |
|
3度目の正直 |
落花生
|
名無しさん 2008-10-7 8:17:52
[返信] [編集]
脈略のない書き込みも3回目。 コミュニケーションの場なのに、 自分の勝手な思いを書き綴っています。
職員数20人ほどの北山村が運営する ポータルサイト「村ブロ」を知りました。 恥ずかしながら、ミクシーやブログをやったことがないので、 今まで「村ブロ」のことを知りませんでした。 近所なのに。 利用者の多さに驚くとともに、「やればできる」という言葉が頭をよぎります。
いろいろな人を取材しても思うことは やはり「継続は力なり」なんですね。 ありがとうございます、MOAMAさん。
ただ続けるだけではなく よりいいものへ、より効率的に と工夫するとおもしろ味も増してくると思います。 時間は取り戻せないし、 広報担当として残された時間もたぶんそう長くありません。 前向きに行こう、と思います。 仕事もカキコミも。
最後に FUKUCHI 9月号「祈り」 レコメンドではありません。リスペクトです。 日本中の人に読んでほしいと思いました。
|
|
Re: 秋ラへの熱(とてもゴーイン) |
mai
|
まい 2008-10-6 22:29:01
[返信] [編集]
MOANAさん
「Hakuhodo brand design」の結果をありがとうございます。 宇宙飛行士・・・職業まで限定されているのがすごいですね。
『いまはむかし さかえるかえるのものがたり』の ご紹介をありがとうございます。本屋さんで探して見たいと思います。 わたしは『バムとケロ』シリーズの絵本を眺めているときが、とても幸せです。
落花生さん
はじめまして。 ラウンジのお隣のコーナーで日記を書いている、まいと申します。 掲示板への書き込み、ありがとうございます。
わたしも、印刷後に気がつくことがたくさんあります。 本当に、いつもなんとかしなければいけないと反省しています。
関係者さん
アイディアは、単調なことをやっているときに生まれる、 わたしも同感です。
アイディアが空から降ってきた!というような、 物事のひらめきの瞬間が好きです。 |
|
Re: ブログ的なもの |
関係者
|
関係者 2008-10-6 22:17:44
[返信] [編集]
>香川裏ツアーに参加後、 >毎週送ってくれるメールに触発され
誰がメールしてくるんですか(笑)
>ブログやミクシーなどと縁遠い生活をしていますが
mixiのほうも覗いてみてください。 |
|
Re: 2回目 |
関係者
|
関係者 2008-10-6 22:13:54
[返信] [編集]
落花生さん、そんな3発でなんて言わずに続けてください。
アイデアは、突然生まれるんじゃなくって、 いつも考えていることが、 何かのきっかけで「ピカッ」とくるんでしょうね。 それが運転中だったり、僕の場合ウォーキング中であったり。 だから真面目にウォーキングしているときは、 いい仕事してたなあ〜(爆) 単調なことやっているときが、いいのかもしれません。
印刷後に見ると、なんで分かるんでしょうね。 マーフィーの法則?
|
|
秋ラへの熱(とてもゴーイン) |
MOANA
|
moana 2008-10-6 3:10:04
[返信] [編集]
観☆課の半年を過ごし、慌ただしい時間の流れを感じています。 メディア系は学生時代以来のノウハウで対応できるのですが、 不動産系は苦しみのタネ、最も忙しい10月に突入しました。 やりたいことはいろいろありますが、まだまだ仕事に追いつきません。
しかし、どこにいても、あまり変わらないモノもあるようです。 パンフレットづくりでは、何かと深夜〜早朝営業がつきまといます。 今週は恊働事業として竹垣づくりと庭園観賞を楽しみながら 文化財に付帯する庭への理解を促す企画を行いました。 相方は広報時代に出会い、つきあいの続いている庭師さんです。
落花生さん、継続するだけでも価値は生まれます。 (レスポンスがないと不安になることがあるので「タッチ」) まいさん、(コンセプトではないけれど)かえるがたくさん登場する 「いまはむかし さかえるかえるのものがたり」という絵本があります。
今回が3回目になる美術館の絵本読み聞かせには約60人の応募があり、 初回、2回を仕掛けた本人としてはうれしいことです。 11月には純粋に朗読ボランティアとして美術館事業に参加し、 宮沢賢治の「どんぐりと山猫」を読むことになりそうです。
相変わらず父と娘に悩まされながら外構工事を進め どこへも出かけず、夏休みも消化できない「アキラメノナツ」。 ラウンジの展開をうらやましく思いつつ、すでに秋の気配。
ムカシ、広報でやっていたことをカンコウでやっている不思議。 「たそがれが風を止めると、ちぎれた雲は、また1つになるのかも」 (J*****を意識して少しアレンジしました) 現役の皆さん、がんばって秋ラウンジを熱くしてください。 *先日、ボキャブラを見てしまったのでユルシテ……going my way!
経験豊かで目を覚まさせてくれる宇宙飛行士
|
|
隊長へ |
から騒ぎ中
|
から騒ぎ中 2008-10-2 21:41:44
[返信] [編集]
夜中の携帯着信。 応えられずすいませんでした。 まさか遠いかの地から、私の街まで来ていたとは…。 まさかの来襲でした。虚をつかれました。 不覚です。 確か二度目ですよね、私の街は。 いかがでしたか? 夜中でしたけど。 すいません私信で。 |
|
2回目 |
落花生
|
落花生 2008-10-1 8:16:37
[返信] [編集]
一発屋で終わりたくないので、 2度目の書き込みです。
3発屋くらいで終わってしまうかもしれません。 そう考えると貴重な書き込みです?
大好きだった中島らも氏は、 喫茶店でコーヒーを飲みながら 新聞を読むところから 一日が始まる というようなことを読んだことがあります。
ライフスタイルは全く違いますが セオリーのようなものは、誰しも持っているのではないでしょうか。
僕の場合は、 ?特集の企画は車の運転中しか思いつきません。 ?作文は午前0時以降に格段に進みます。 ?印刷後に気付くことがたくさんあります。
??はともかく、?は何とかしないといけません。 編集中に印刷後のような冷静さがほしいのですがうまくいきません。
|
|
ブログ的なもの |
落花生
|
落花生 2008-9-24 20:46:16
[返信] [編集]
初めての書き込みです。 以前から、よく閲覧していて、 自分も書き込んでみたいと思ったことも 何度かありました。
デジタル全盛なのに、 ブログやミクシーなどと縁遠い生活をしていますが、 香川裏ツアーに参加後、 毎週送ってくれるメールに触発され、 僕もときどき書き込んでみようと思った次第です。
子どものころから日記など続いたためしがないので、 いつまで続くか分かりません。
ココからは昨日の話しです。
10月号の入稿が終わったので、 息子と釣りに行く約束をした。 昨日、朝5時に起きた息子。 僕を起こしに来たが、前日飲みすぎて起きられない。
6時出発の予定が、僕のせいで9時出発に。 約1時間のドライブの後、漁港近くの釣具店でえさを購入・・・ レジで財布を開けると、500円ほどしか入ってない。 えさを買ったら、駐車場代と釣りパークの入場料が払えない。
「父ちゃんマヌケやなあ」 怒るでもなくつぶやいた息子。 誰に似たのか、こんなに気の長い人も珍しいと思った。
ほかにも色々と忘れ物をしていたので、 いったん家に帰ることに。 結局釣りを始めたのは午後になってから。 しかしなぜかアジが釣れまくった。
長々としかもオチのない文章ですいません。 また、気が向いたら書き込みます。 |
|
いまさらですが |
ハタボー
|
ハタボー 2008-9-24 12:45:51
[返信] [編集]
皆さん高松では大変お世話になりました。 公私共に忙しく、お礼が遅くなりました。
木曜の夜からの参加だったため、あまり多くの人と名刺交換ができなかったのが残念ですが、大会の講義内容も充実していたようですし、裏ツアーもとても濃い内容だったと思います。 ホスト役の香川県の皆さんには心から感謝です。 高松は、再訪したい地になりました。
またどこかでお会いしましょう。 |
|
以心伝心 |
MOANA
|
MOANA 2008-9-24 2:03:15
[返信] [編集]
22日、着信記録にオレンジ隊長アリ、22時過ぎにコールバック。 その時、彼は新宿。ニモカカワラズ1時間30分後、サイタマケンに出現。 ところがウカツにも23時40分のコールにオウトウデキナクテ、 太田道灌像を訪れたカンケイシャさん以来のフテギワでした。 「朋遠方来有」に対応できないザンキノネン、次は気をつけます。 タイチョウの気持ちがナントナクワカルカラ、アイタカッタな。 ……、来年のタイカイは「さいたま」ですね。
トキドキ群馬県の幼児とケイタイで話し合うことがあります。 それはタブン彼のパパ(広報人)の携帯の登録順が最初だから。 彼は話せないから、どちらかといえばカタリカケになるのですが、 ようすをウカガイナガラ互いにことばをやりとりしています。 そのことばが彼にドノヨウナ影響を及ぼすかワカリマセンケレド 発信記録を見たらパパは、フシギ? に思うかなぁ。
庭師さんのところへ資料を届けたカエリミチ。 路地をピアッツァで後退していると自転車の中学生がいて、 ジョウキョウヲ察して道を譲ってくれたから「ありがとう」って言ったら 中学生は、イガイニヨロコンデイテ、声をかけてよかったです。
久しぶりです。コノトコロ少しあれこれイソガシクテ。 つながる、つながらないは、とても大切な要素です。 ココロを尽くしたら相手のココロに伝わる(カノウセイガアル)。 それは、ココロがなければツタワララナイということ。 「決して彼らのようにではなく」という曲、スキです。 スコシ、ブログ的になりましたが、オユルシクダサイ。
学生時代からのトモダチがサッポロでVの製作をやっていて、 タケツルマサタカさんの番組を作ったから 昨年、退職された広報人にオタルを案内していただいたこともあり、 「余市」を飲む機会が多く、カタカナは酔い値の表現です。 ちなみにPYREXのメジャーカップで飲むのがワタクシ流です。
|
|
疲れた… |
20D
|
20D 2008-9-18 21:00:13
[返信] [編集]
高松でエネルギーを補充してきた人たちは きっと毎日充実した広報生活を送っているのでしょうね。
僕はちょっとトラブル続きで、少し疲れてきました。
10月1日号的には今が正念場なわけで、 頑張らねばならんのですが…。
今日は早く帰って寝ようかなぁ。
なんちって。 |
|
Re: 表裏一体 |
matsu
|
matsu 2008-9-7 21:46:27
[返信] [編集]
ヒカルさん、関係者さん、そしてkagawaさん、裏ツアーの企画から準備、 開催まで、お疲れさまでした。 おかげさまで、参加してほんとうに良かったと、1週間たった今もしみじみと 思っています。
裏ツアー&交流会に参加すると、全国の広報担当者の皆さんと、ゆっくり お話ができる上に、その土地の魅力を堪能することができます。 今回は、ここに書けないような貴重なお話をたくさん聞くことができ ましたし、高松の自然と歴史、直島の芸術と文化に触れることができたり、 うどんをお腹いっぱい食べることができたりして、とても満足感いっぱいで 幸せな気持ちです。 大会のパンフレットの表紙に描かれた、かわいくておいしそうなうどんの絵 を見た時から、絶対本場のうどんを食べたいと思っていました(^ ρ ^)
>表と裏で、表裏一体。
表があるから、裏がある。
日本広報協会の皆さん、全国大会の開催、お疲れさまでした。 広報協会が開催するセミナーや研修会は、その内容自体も意義のある ものですが、こうして広報担当者が交流を深める場ができるきっかけにも なり、とても意義のあるものだと思っています。 今回、表の大会には残念ながら参加できませんでしたが、次回は表と裏、 表裏一体で参加したいです。 また今回のような魅力的なセミナーや研修会が開催されるものと、楽しみに しています。
これからも、セミナーや研修会、交流会に積極的に参加して、少しでも多く のことを吸収して、住民にとってより良い広報紙づくりに生かしていきたいと 思っています。
今 後 と も 、よ ろ し く お 願 い い た し ま す 。 |
|
表裏一体 |
ヒカル
|
ヒカル 2008-9-4 21:04:42
[返信] [編集]
高松の全国大会へ参加された皆さん、お疲れ様でした。
以前の書き込みでは、偉そうなことを言いましたが 私も初めてまともに全部参加しました。
実は、あまり期待していなかった?講演会ですが 4人のお話を聞いて、感銘をうけたので、 ちょっことだけ報告。
「お前らに、イチローや松井、松坂の気持ちが分かるのか」 お前らに、シショーやめんたいこシローくんの気持ちが 分かるのか。それだけ努力しているのか。 「タウン情報香川の目的は何か。香川の、若者を、動かす。 そのために何をするのか」 そっくり自治体広報におきかえられる。 「自分の故郷を語れるか」 地域アイデンティティの確立のために。 「ブランドを守るために必要なことは、断ること」 自治体でもブランド化を図る必要があるのでは。
裏ツアー「うどんの国 ぶっかけツアー」にご参加いただいた 40人の皆さん、お疲れ様でした。
今回のツアーは「コンクール」をキーワードに広報を 考えました。 内容はきわどいので部外秘。 ここで見聞きしたことは口外しないように 参加者に言っています。 参加できなかった皆さん、残念でした。 観光も含め、最初から最後まで、「広報」について 感じ、考え、語りました。 実は、伏せていましたが、第2回瀬戸内広報サミットを 兼ねていたのです。ハハハ。
仲間内の会ではなく、広く門戸を開いて開催しています。 次回、セミナーや大会で「裏」の文字を見つけたら、 迷わず参加してくださいね。
表と裏で、表裏一体。 今回の高松ではトータルで明日の日本の広報を 模索する場であったと思います。 だから、皆さんにお渡しした名刺も表裏だったのです。 (大福商会)
こんなもんかね。(ヒカル) はい、お疲れさん(関係者) |
|
Re: お世話になりました |
ヒカル
|
ヒカル 2008-9-4 20:25:14
[返信] [編集]
から騒ぎ中さん
大阪から駆けつけてくれてありがとう。
>なんで起こしてくれなかったですか(泣) 同室の人が気を利かせて寝かせておいて くれたのでは。
朝早くからおきて、宴会の片付けをしていたので 起こして手伝ってもらえばよかったですね。 by 関係者
|
|
お世話になりました |
から騒ぎ中
|
から騒ぎ中 2008-9-3 21:36:13
[返信] [編集]
高松ではお世話になりました。 すべての皆さんとはお話できませんでしたが、初めてお会いした方もいて、行ったかいがありました。
しか〜し、翌日朝イチの電車で帰るはずが、起きたら朝7時。びっくりしましたよ〜。
でも、なんとか帰り着くことができました。 あのときの同室の皆さん、なんで起こしてくれなかったですか(泣)
横浜のウラは千葉になるそうで、楽しみです。 |
|
突入してきました。 |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2008-8-31 11:46:44
[返信] [編集]
研究大会へ自費参加してきました。
壇上にも末席であがらせていただきました。 感謝、喜び、自責、汗、葛藤、反省。濃密な時間の中にあった、さまざまなことが思い出されて、目から汗が出て格好悪い姿になってしまいました。
自分は自分の生きるまちが大好きです。 人間なのでさまざまなことがあります。
でも、暮らしやすく良いまちになってほしいと願っています。 市町村合併という大きなうねりを超えて前へ前へと進んでほしいと願っています。このまちで育っていく子どもたちが、将来このまちで育ってきたことを外でも中でも誇り、自らの口から発してくれるようになってほしいと願っています。
研究大会の講師陣の話は多様であり、それぞれの視点からみた情報発信の姿、それにともなう手法、努力と熱意を感じることができた、素晴らしいものばかりでした。ホントに聞けて良かった。
次回は埼玉県開催と聞き及びます。 自治体広報に携わってきたものとして、この研究大会が今後も盛会であるよう願っています。
協会さま、香川県さま、高松市さま。 大会を支えた皆様へ。
凹み続けていた自分に、闘志と情熱を再燃させていただきありがとうございます。地方の小さなまちですが、まちが好きと言える人々が少しでも増え続けてくれるよう努力を続けたいと思います。
次のステージへ・・・。
協会さんも、会員数減少で大変な状況であると思いますが、数字だけになりがちな時代の中にあっても、日本広報協会として日本の心、まちや人々の姿を伝える協会であり続けてください。 心より、ありがとうございました。
そして、後任たちにも・・・呼んでくれて本当にありがとう。 |
|
まもなく突入します。 |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2008-8-24 18:14:27
[返信] [編集]
わたしのあの日々が無かったら・・今は無い。 見届けねば一生後悔する。 そう開き直って、後任に伝えたわたし。 表の本戦大会から突入することにしました。
自分は後任者が受け取ってくれている姿を見ると、真に大粒の涙を流してしまうかもしれません。
第一報を聞いたときは、ちいさなまちに流れる河に架かる橋の上で、月を見上げながら、涙していました。
たかが広報、されど広報。
香川でお会いしましょう。皆さん。
KAGAWAさん、諸準備ありがとうございます。 良い表、良いエクスカーションにしたいですね。 |