|
Re: 祝・原点回帰 |
20D
|
20D 2008-11-24 21:19:10
[返信] [編集]
MOANAさんも行っていたそうで。 お会いできませんでした。 残念です。
前日にフィニッシュ予定だったにもかかわらず、 12月1日号が終わったのが20日の午後4時。
途中、雪に降られながら高速道路をすっ飛ばし、 白石に到着したのは午後8時30分でした。
研修受けずに飲んだだけ。 それでもやっぱ、行って良かったです。
また少し、広報の輪が広がりましたから。
実行委員の皆様、お世話になりました。 次回も楽しみにしています(笑)。 |
|
Re: 祝・原点回帰 |
mai
|
mai 2008-11-21 22:15:08
[返信] [編集]
MOANAさん
東北サミット、おつかれさまでした! (原点回帰、おめでとうございます)
新人日記は、どうやら、100回で終了ではなく、 101回の連載となりそうです。
お祝いのメッセージをありがとうございます。 最後の1回、いったいなにを書こうか・・・悩んでいます。
|
|
祝・原点回帰 |
MOANA
|
moana 2008-11-21 4:18:40
[返信] [編集]
みちのく600kmの日帰りドライブを無事に終えました。 20日午前に予算ヒアリングがあったため、 東北サミットにエントリーしていませんでしたが 久しぶりに広報人の刺激が欲しかったし、顔を見るだけでも……。 23日には美術館ボランティアで宮沢賢治を朗読するから 少しでも東北の風を感じるのはいい、と自分に言い聞かせ情報交換会へ。 国見からアクセスしたため真っ暗な「小坂峠」越えになったものの 国境からの夜景は偶然でなければ出合うことのなかったものだけに感謝です。 (38度線がこのくらいの境界ならいいのに、なんてゴメンナサイ) 情報交換会に飛び入り参加させていただき、深夜の帰宅を予定していましたが 路面凍結を危惧してごあいさつだけになってしまい申し訳ありません。 戻れれば杞憂にすぎませんが夏タイヤ(ポテンザ!)の走行は不安でした。 結婚してから東北、広報を通して各地に出かける機会が増えた私にとって 「何はともあれ、そこに行くこと」は1つの原点回帰かもしれません。 相変わらずの夜更かしですが、とりいそぎ、帰宅の報告です。
「新人『まい』のお仕事日記」100回? 達成おめでとうございます。
|
|
Re: 皆さんありがとうございます |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2008-11-19 21:00:11
[返信] [編集]
本当に良かったですね。
昨今、各地で行われていた現役・OB交えた広報力UPの研修会が次々となくなっています。
東北サミットは最後ではないかもしれないけれど、数少ない砦。
また、こうした魅力ある研修会が再興するまで、ぜひ、継続してもらいたいと願っています。
残念ながら行くことはできませんが、広報に全力を傾注した仲間のひとりとして西のM市から本番の成功を願っています。
・・・・・あぁぁぁぁぁ本当は行きたいんだよね。
|
|
皆さんありがとうございます |
来たれ東北
|
来たれ東北こと禁断の貴公子 2008-11-17 19:17:19
[返信] [編集]
遅くなりましたが、東北サミットの開催に向けて、多くの皆さんから励ましいただきありがとうございます。 皆さんの励ましと協力のおかげで、参加者数が80人を超え、東北サミットの名に恥じない人数が集まりました。本当にありがとうございます。 ここで欲張りな事務局から、皆さんにもう一つお願いがあります。某笑点のコンペイ師匠ではありませんが、まだ席には若干の余裕があります。前日までに連絡をいただければ、まだ間に合いますのでご一考を。 2日間は無理だという人は日帰りで、昼が無理なら夜だけでもOKです。夜の部は、例の誰かがいつものネタを準備しているとも聞いています。絶対に来る価値はありますから。皆さんからのご連絡をお待ちしています。 |
|
Re: レコメンド |
サッカー小僧
|
サッカー小僧 2008-11-12 15:46:15
[返信] [編集]
レコメンドとリスペクト、更新しました。 20Dさん、落花生さん、ありがとうございます。 レコメンド、引き続き募集中です。
|
|
あきらめるな |
落花生
|
落花生 2008-11-11 2:44:28
[返信] [編集]
少し前の話になりますが、 10月24日、 シショーにお願いして、 和歌山で講師をしてもらいまいました。
シショーが用意してくれた資料のタイトルは 「あきらめるな」
本気の講演は そこにいた人の意識を変えました。
参加者に書いてもらった研修の感想を見て 気持ちが人を動かすんだと確信しました。
いつも『これでええんかなぁ…』 という思いが頭から離れませんでした。
自分自身が 「特集」を特別なものにしていたんだ、 と感じました。
上記2つは、参加者の一人が書いてくれたものです。
ありがとうシショー
和歌山のみなさん、 そして、悩みをかかえているみなさん ともにがんばりましょう。 あきらめずに。
最後に、Fujisawa10月号の 編集後記をリスペクトです。 この編集後記と同じことを 堂々と言えるようになるまで がんばりたいと思います。 |
|
CHANGE |
MOANA
|
moana 2008-11-5 4:07:29
[返信] [編集]
竹田城の資料を携えてTさんがいらっしゃるにもかかわらず 夕方から高校の放送部の取材を受けることになり、 アキバで合う予定が拙宅までのご足労に変更され 幸か不幸か、彼は「紫陽館」を訪れる最初の広報人になりました。
紫陽花が咲くイメージによってプロジェクトを進めて来た拙宅ですが、 この時期、紫陽花は咲いているはずもなく、お迎えしたのはローレル。 いっそ方針を変更したほうがいい、という啓示かもしれません。 兵庫県人を讃えるなら「白鶴」だけど「月桂館」なら何とかなりそうです。
宮崎、広島、長野、思い起こせば広報人宅に泊めていただいたこともあり それはそれで、広報の一面をかいま見る出来事。 同じ時代、悩み、語り合った広報人の関係は濃いものです。 決してオススメというわけではありませんが、 一所懸命やっていると意外なSIDE EFFECTが生まれます。
11月2日の仕事を終え、3日は半年ぶりに昼まで眠り、 年末まで走り切ることを当面の目標にして4日に再スタート。 きょうは振り替えの消化日なのですが、 安息日は限られることから必然的にスタッフの休みが集中することになります。 小学校の読書まつりの打ち合わせを済ませ、サービスのスポット勤務の予定。 自分が楽していると思われたら他人は動いてくれないから頑張らなくちゃです。
Macintoshのオレンジの本を探したけれど見つからず、 書架を整理していない状況の打開は急務と感じました。 必要なのは変わろうとする意識かもしれません。 |
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
落花生
|
落花生 2008-10-31 22:39:24
[返信] [編集]
おとといは、自衛消防団の消火栓操法の 大会を取材。 大方の予想通り優勝したチームの人が、 表彰式で目を潤ませていました。
うれし泣き、したことはありますか。
広報担当になってから、 泣いたことは何度もあります。 うれし泣きかどうかはよくわかりませんが。
昨年参加した東北広報サミットも 泣けるほどの感動をつかむきっかけになりました。
うまく言えませんが、 何事も真剣に向き合えば、感動は得られるものだと思います。
サミットの成功をお祈りしています。
|
|
THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS |
MOANA
|
moana 2008-10-30 23:37:41
[返信] [編集]
祭、予算、忙しかった10月が過ぎていきます。
観光課では山車を運行することができ、 祭では「ひっかわせ」というクライマックスの演出に加わりました。 広報で山車、囃子、祭りを取材していましたから ご覧になっている方が楽しむため、少しは役に立てたかもしれません。 それでも職方さんの話を聞くと広報では知り得ない楽しさがありました。 現役広報担当、「からさわ」クンの撮影もアシスト。 35ミリなら15ミリ超広角、16ミリ対角魚眼(いま、あるのかな?)、 ブローニーの6×9またはパノラマ617があるとおもしろいかもです。 *デジタルの話ではなくてごめんなさい。
仕事の合間をぬって、知人の納骨で富士霊園に出かけました。 軽井沢で最も有名な喫茶店の店主が亡くなったのは昨年。 富士山と向き合いながら眠る彼に彼の好きなサツマイモを供えました。 せっかくだから富士吉田市の広報人Fさんに食事処の情報を照会。 混んでいて教えていただいた店には入ることができなかったため、 「キングオブコースター」と「ええじゃないか」と併せて次回の課題です。
本日は振り替えの消化と少しさっぱりしたくてCUTに出かけました。 銀座から青山に向かいKentSHOP青山、クレヨンハウスを経由。 絵本2冊を購入して新宿へTRICK OR TREAT ! 広報協会MさんとFさんから観光事業のための情報収集。 実は蔵の中でライブハウスをやりたいなって考えています。 ちなみに絵本は「ゆらゆらばしのうえで」「かぜはどこへいくの」です。
明日は、兵庫県から城郭情報を携えた広報人Tさんがやって来て、飲む予定。 せっかくだから場所はアキバにしましょう。
皆さんもネットワーキングしてください。 広報って、すてきです。
「元気印」のメールは差し出し人不明で怪しいものになってスミマセン。
第14回東北広報サミットの成功をご祈念申し上げます。
HAPPY HALLOWEEN !
|
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
オレンジ隊長
|
オレンジ隊長 2008-10-28 20:18:41
[返信] [編集]
じぃぃぃ・・・まなざしはラウンジ画面に。
これまでの数々のご厚情を考えると行くべきなのですが、というより・・・。
「行きてぇよなあ。エナジーを受け取りに」。
「でも、行かれないんだよなぁ」。
もう少し近くて現役だったら、こんなチャンス逃さないんだけどなあ。19日に農業体験を企画しているからなあ。
「わたしにはこういう場が最大の勉強の場だったんだけどなあ」。
視線はカレンダーに・・・・。
「うがっ!ごめんなさい。どうあがいても行けねぇよ」。
でも、西のM市から成功をお祈りしております。
オレンジぼやき・・なあなあ劇場 「心は宮城・身体はM市」。
副題:現役復帰要請展開開始。 だって、あんなに○△■×したのに裏方だけじゃ扱われ方が悪いんだもん。広報はわたしの半身。 |
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
20D
|
20D 2008-10-28 17:48:04
[返信] [編集]
ありがとうございました。 これで東北サミットに参加できそうです。
ということでレコメンド。
全然関係ないですけどね。 モチベーションを上げるために(笑)。
「広報ひらど」7月号
この号から「広報ひらど」の快進撃が始まりました。 いわゆる大型特集。そのボリューム感に圧倒されます。 特集以外の定型コーナーも充実。有料広告までありますね。 ス、スゴイ…。 11月、12月と、まだまだ楽しみは続きます。
「市報あまがさき」8月号
こういう特集、個人的に大好きです。 やっぱり人と笑顔が広報の基本ですね。 人口46万人の大きなまちにできるのだから、 わたしの住んでる小さなまちにできないわけがない。 そんな勇気を与えてくれるステキな特集です。
「広報紀の川」10月号
3回シリーズの2回目。 「広報紀の川」はとても読みやすい広報です。 実にシンプルなレイアウトと大きな文字。 でも、それだけではありません。 文章がイイんです。 独特のリズム感ある文章。 広報は読まれてナンボ、伝わってナンボ。 最終回の11月号がすごく楽しみです。 |
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
来たれ東北
|
名無しさん 2008-10-28 12:51:53
[返信] [編集]
え〜、20Dさんはじめ、東北サミットに参加したい東北以外の皆さん、大変ご迷惑をおかけしました。 参加要項を掲載していませんでした。ほんとにすみません。 今さらですが、PDFをリンクしたので、ぜひご覧ください。締め切りは24日でしたが、まだまだ参加者募集中です。ラウンジを見て気になったあなた、まだ間に合いますよ。
http://www.koho.or.jp/seminar/convention/touhoku_summit.pdf
|
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
20D
|
20D 2008-10-24 13:53:19
[返信] [編集]
あれ?
申し込み用紙ってどこから手に入れられるんですか? |
|
Re: サミット締め切りまであとわずか |
真ゴコロ
|
真ゴコロ 2008-10-23 0:26:10
[返信] [編集]
こんばんは。 真ゴコロと申します。 わたしも高松の全国大会(裏ツアーだけですが)、参加させていただきました。 貴重な時間をありがとうございました。 今春、カラダは広報を離れてしまったのですが、ココロのほうは離れた自覚があまりないようで、なんとも妙な不思議な感じでした。 やっぱり離れるとさみしいものですね。
さて、来月は東北サミットです。 昨年の東北サミットin Fujisawaからちょうど1年・・・。 広報を担当しているうちに参加できて本当によかったです。 凹んだり落ち込んだり、逃げ出しそうになったりあきらめそうになったり、妥協しそうになったりさぼりそうになったり・・・したとき、どれだけ励まされ勇気づけられたことか。
禁断の貴公(奇行?)子さんからご案内がありましたが、 今年の東北サミットは、畠山シショーと高橋官さんの「コラボ」。 一緒に講演するそうです。 初めてのことだそうです。
聞かないと絶対後悔する、シショーと官さんのコラボ講演。 一歩踏み出す力をもらいに、東北サミットへ行ってみませんか。
東北地区以外からもたくさんの方が行かれるのでしょうね。 陸続きがうらやましいです。 いや、山を越えてでも海を越えてでも行くのです。 また全国の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 それでは宮城・白石市で。
|
|
サミット締め切りまであとわずか |
来たれ東北
|
禁断の貴公子 2008-10-22 23:17:00
[返信] [編集]
全国の広報関係者の皆さんこんばんは。宮城の禁断の貴公子です。ご無沙汰しています。 さて、下のほうに東北サミット開催の書き込みをしましたが、申し込み締め切りまであとわずかとなりました。 今回は、われらがシショーと官さんの兄弟コラボ。史上、最強のコンビです。二人は、全コン常連でありながらそれに驕ることなく、毎号、住民と向き合い、地域に必要とされる広報紙づくりを実践してきた業界のトップランナーです。その二人の講演&レクチャーを、同時に受けられる機会はまたとありません。 広報紙をレベルアップさせたいとおもっているあなた、広報ライフに行き詰まりを感じているあなた、とにかく現状を変えたいと思っているあなた、シショーと官さんのにおいをかぎたいあなた、ぜひ宮城県白石市に来てください。絶対、損はありません。また、講演で聞けなかくても、夜の懇親会があります。じっくり二人と熱い広報談義を交わしてください。これをきっかけに他市町村の担当とのネットワークも広げられます。 選挙も近く、12月号の編集の追い込み時期かもしれませんが、トウホクサミットに参加してください。次の日から人生が変わますよ。現役、OB問わず多くの人の参加をお待ちしています。オイラも朝一番から会場で待っています |
|
Re: お疲れ様でした(激遅)。 |
落花生
|
名無しさん 2008-10-18 22:52:53
[返信] [編集]
ぶっかけツアーに参加した私は、 月刊広報40ページを読んで、思い出しています。
香川でも、たくさんの方に勇気をもらいました。 あらためて、お世話になった皆様、 どうもありがとうございました。
今日、ついにたま駅長がモデルになった電車、 たま電車のデザイン発表祭がありました。 予想以上の人出と、照りつける日差しに、 思うような写真が撮れず、 根負けして帰ってきてしまいました。
スーパーカブでの帰り道、 頭の中では、『成功の反対は妥協』という言葉が、 渦巻いていました。 次は同じ失敗をしないようにしたいと思います。
たま電車の車内には、 ミニ図書館、プリクラが設置されるようです。 デザイナーとは、表面的なデザインをするだけではないと かつて聞いたことがありますが、 そのとおりだなあと思いました。 |
|
Re: お疲れ様でした(激遅)。 |
関係者
|
関係者 2008-10-14 22:52:45
[返信] [編集]
3年目さん、その気持ちを持続して ぜひ来年もレッドカーペットを歩んでください(笑)
今月号の月刊「広報」のリポートを読んで また、思い出してみてください。 そして、次は東北だ〜! |
|
お疲れ様でした(激遅)。 |
3年目
|
3年目 2008-10-14 0:18:05
[返信] [編集]
皆さん香川では大変お世話になりました。 なんか、自分の中でコーフンしすぎちゃって、 ラウンジに書き込みしようにも、考えがまとまらずに時間だけが経っていました(汗)
このままいくと、時期を逃しそうなので(もう逃してます?)まとまってないけど書き込みます。
とにかく 予想以上の楽しさでした。 人見知りも影響して(引っ込み思案になるんです)なかなか皆さんと話すこともできませんでしたが、話をできた人とのことは忘れられません。 本当はもっと話したかったんですけどね。超緊張していました。
いろいろ段取りなど行っていただいた皆さんありがとうございました。行ってよかったです。すべてが良かったです。
やっぱり自分の中でターニングポイントだったような気がします。何かが変わりそうです。 変わったところは、広報で見せていかないといけないんでしょうけど…
>落花生さん 私はブレまくりです。ブレていることは日々成長しているんだってごまかしています。 |
|
一貫性ということについて |
落花生
|
名無しさん 2008-10-12 19:28:27
[返信] [編集]
>関係者さんへ 毎週メールをくれるのは、 栗林公園のガイドをしてくれた方です。 あそこまで徹底的にガイドができ、 おもてなしの気持ちを大切にされている あの人自身がその土地の財産だと思います。 あと、書き込みはできるだけ続けようと思っています。 わけの分からんことばかり書いてますが、 どうかお付き合いください。
>まいさんへ 日記はよく拝見しています。 いつもおしゃれでおもしろいです。 100号で終わりというのは、残念ですね。
ずっと同じポリシーを持ち続けている人とか 子どものころからずっと同じ趣味を持ち続けている人とか ときどき出くわします。
優柔不断な僕は、 日によって思ってることが違ったり、 好きなこともころころと変わったりするので、 そういう人は最も尊敬します。
自分のような性格は「何かを極める」 ということに、もっとも遠いと思いますが、 いろんなことに興味がわくというのも いいことだろうと開き直っています。
ブレない自分というのは、 僕にとっての完成形だと思います。 そうなるには、何年かかるか分かりません。 きっとなれないと思います。
写真がブレるのは、少なくなってきたのですが。 |