このページの本文へ移動
全国広報コンクール受賞作品

全国広報コンクール受賞作品

2025(令和7)年審査結果

更新日 : 2025年4月24日

内閣総理大臣賞

  • 埼玉県本庄市   『~まちの「ファン」である関係人口をまちの「推し」へ~まちの当事者を増やして、持続的な発展を目指す 本庄市シティプロモーション事業』

 

 

 

総務大臣賞

読売新聞社賞

 

BSよしもと賞

 

入選団体一覧

広報紙(都道府県・政令指定都市部)

 

広報紙(市部)

 

広報紙(町村部)

 

ウェブサイト(都道府県・政令指定都市部)

 

ウェブサイト(市部)

 

ウェブサイト(町村部)

 

広報写真(一枚写真部)

 

広報写真(組み写真部)

 

映像

 

広報企画

  • 特選    埼玉県本庄市  『~まちの「ファン」である関係人口をまちの「推し」へ~まちの当事者を増やして、持続的な発展を目指す 本庄市シティプロモーション事業』
  • 入選    岩手県奥州市  『市民と一緒に育てる市公式マスコットキャラクターおうしゅうたろうの大躍進』
  • 入選    埼玉県狭山市  『職員ではなく、人としてまちに関わる・繋がる「LINK SAYAMA」』
  • 入選    埼玉県久喜市  『目指すは「3×3」の聖地! バスケで築く多世代コミュニティ』
  • 入選    東京都足立区  『区外プロモーション「ワケあり区、足立区。」』
  • 入選    岐阜県瑞浪市  『瑞浪市役所「ミライ創ろまい課」プロジェクト』
  • 入選    静岡県富士宮市  『~産民学官連携・協働によるシビックプライドの醸成と関係人口創出へのアプローチ~ 「富士宮にときめくフェス」』
  • 入選    京都府福知山市  『明智光秀のまち、集大成。変化人の挑戦と人々の共鳴のエナジーが、まちを変えていく。「福知山の変」』
  • 入選    兵庫県三木市  『「もっと子どもたちと寄り添える時間を」職員の広報企画で実現』
  • 入選    奈良県生駒市  『地域を楽しみながら、シビックプライドを醸成「いこまちマーケット部」』
  • 入選    福岡県久山町  『情報発信のひひひ』
  • 入選    阪神高速道路株式会社  『大規模更新工事における地域・沿道のお客さまに特化した広報戦略』

お問い合わせ・お申し込みは下記まで

公益社団法人日本広報協会 事業部

戻る

このページトップへ