このページの本文へ移動
フォトショップセミナー

フォトショップセミナー

フォトショップセミナー 開催情報

公開日 : 2024年3月26日

更新日 : 2025年3月19日

2025年度フォトショップセミナーを、下記のとおり開催します。

 

デザイナー、広報担当者などの制作業務従事者に限らず、Adobe社製品(InDesign、Illustrator、Photoshopなど)の使い方、制作ノウハウを学びたい方、スクール・講座・研修をお探しの方なら、どなたでも受講いただけます。一般の方、民間企業の方のお申し込みもお待ちしております。

 

 

 

カリキュラム

※内容は予告なく変更になる場合があります

  • 1日目:13:00~17:00(受付開始:12:30)
    Photoshopとは/起動・終了/ファイルを開く/編集画面/画像の取り込み・作成と解像度・画素数/カラーモード/新規作成/ウインドウの表示/画像の構造/カンバスの操作/描画/選択/操作の取り消し/レイヤー/定規・ガイド/チャンネル/マスク
  • 2日目:10:00~17:00(昼休憩:13:00頃から50分程度)
    画像合成/保存/印刷用素材の作成手順/写真の修復/色調補正/カメラ補正機能/印刷データに変換/切り抜き/非破壊編集/モノトーン画像の作成(1色刷)/ダブルトーン画像の作成(2色刷)/その他の合成・補正機能/プリント時の設定/動画から印刷用画像を作成/複数写真の管理(コンタクトシート)

 

 

講師

  • 影山 史枝(かげやま ふみえ)
    株式会社スイッチ所属。PCメーカーで教育事業を担当。その後人材派遣会社で派遣社員の教育全般、 画像処理メーカーで出力業務、マニュアル制作といった営業サポート業務を担当。印刷会社のテクニカルアドバイザー、技術サポート、DTPエキスパート認証試験対策指導等実績多数。

 

 

 

対象

  • デジタルカメラで撮影した画像を紙面用・ウェブサイト用に補正・修正したい方
  • Photoshopを使った画像編集を習得したい方

 

 

要求スキル

パソコンの基本操作(ワープロソフト操作、Ctrl+C(コピー)・Ctrl+V(ペースト)などのキー操作)

 

 

受講環境

お一人様につきパソコン1台をご用意します。

 

 

使用OS

Windows 10
※Macを普段お使いの方もご受講いただけます。WindowsとMacで、学習内容および機能の違いはございません。

 

 

使用ソフト

Adobe Photoshop 2025

 

 

 

定員

各回10人
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※追加開催は、申し込み状況を見て検討します。

 

 

最少催行人数

各回6人
※参加人数が6人に満たない場合、中止もしくは他の日に移動していただくことがあります。

 

 

申し込み方法・メール受信設定のお願い

下記「開催時期」の各講座のお申し込みフォームからお申し込みください。
お申し込みと同時に、メール『セミナー申込完了のご案内』を送信します。
メールが届かない場合は、お申し込みができていない可能性があります。
その場合は、ご利用のメールアプリの『迷惑メールフォルダ』をご確認のうえ、お問い合わせ先メールアドレス(seminar@koho.or.jp)にご連絡ください。
送信元のメールアドレスは「seminar@koho.or.jp」「send@event-form.jp」です。ご利用のメールアプリ、メールサービスでこれらからのメールを受信できるように設定をお願いします。
設定の参考情報を見る

 

Gmail・YahooMail・Hotmailなどのフリーメールサービスや携帯電話事業者が提供するキャリアメールをご利用いただいている場合は、セキュリティ・迷惑メール対策でとくに届きづらい場合がございます。 ご利用中のメールサービスの提供元の情報をご確認ください。

 

なお、予約は承っておりません。ご了承ください。

 

 

参加費

  • 会員  31,900円(内消費税10%:2,900円)
  • 会員外 42,900円(内消費税10%:3,900円)

1講座1人分の金額です。
本セミナーは一人にパソコンを1台ずつ用意する関係上、お申し込みの取り消しにつきまして、次のとおりキャンセル料を申し受けます。
【参加費に対して適用されるキャンセル料率】
7営業日~2営業日前:30%、1営業日前:50%、当日:100%

 

 

支払い方法

参加証・請求書は、参加者が最少催行人数(6人)に達して開催が決定した後、開催日の1カ月前以降にメールで送付します。参加証・請求書を受け取った後、セミナー当日までに指定口座にお振り込みください。
お支払いが受講後になる場合は、メールでseminar@koho.or.jpに必ずご連絡ください。

 

 

会場

JaGra(一般社団法人 日本グラフィックサービス工業会)DTP・WEB・動画編集スクール「ジャグラショートカット」
東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 ニッケイビル9階
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」2番出口より徒歩3分

 

 

参加特典

講習データ提供
講習で使用したデータをセミナー終了後にダウンロードいただけます。それとは別に、ご自身で作成したデータのお持ち帰りを希望される方は、USBメモリーをご持参ください。

 

 

開催時期

空席状況は、各講座のお申し込みページでご確認ください。

※開催決定の通知は、参加証・請求書のメール送付をもって代えさせていただきます。開催決定は開催日の1カ月前以降に行います。ただし、感染症の流行や自然災害など不測の事態により、やむを得ず募集・開催を中止する場合があります。
※申し込み・お問い合せ状況を見て、追加開催を検討します。
※遅刻・欠席の場合も、必ずお電話でご連絡ください。

 

 

フォトショップセミナーのご案内(PDFファイル:900KB)

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みは下記まで

公益社団法人日本広報協会 事業部

戻る

このページトップへ