
全国広報広聴研究大会
第56回 福岡県北九州市 2019年(令和元年)開催
公開日 : 2019年4月1日
更新日 : 2019年6月7日
第56回全国広報広聴研究大会を2019年6月7日(金)に福岡県北九州市の北九州芸術劇場で開催しました。
第56回全国広報広聴研究大会
スポーツや文化を生かした地域づくり
~創造都市・北九州市から
今秋のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピック、2021年のワールドマスターズゲームズの開催を控え、各地でスポーツを生かした地域活性化の機運が高まっています。また、スポーツに限らず、その地域にゆかりのある文化・芸術を生かした地域活性化の取り組みも見られます。それぞれの地域で住民がスポーツや文化・芸術に親しむ場をつくるとともに、その取り組みを全国に発信することにより、さまざまな人が訪れたくなるような地域づくりを考えます。
第56回全国広報広聴研究大会の開催概要
主催 | 公益社団法人日本広報協会、福岡県、北九州市 |
---|---|
後援 | 内閣府、総務省 |
協賛 | 全国知事会、全国市長会、全国町村会、日本新聞協会、NHK、福岡県市長会、福岡県町村会 |
開催日 | 2019年6月7日(金) |
会場 | ■全国広報広聴研究大会会場 北九州芸術劇場 中劇場 北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11 ※JR 西小倉駅から徒歩3 分、JR 小倉駅(南口)から徒歩10 分 ■日本広報協会定期総会会場 |
募集人数 | 200人 |
申し込み方法 | 申し込み書に必要事項をご記入の上、ファクシミリでお申し込みください。 申し込み書はページ下部からダウンロードできます。 ※ファクシミリでお申し込みが難しい方は、メールに申し込み必要事項をご入力の上、下記メールアドレスまでお送りください。受領後、受講可否の確認メールをお送りします。申し込み確認メールが届かない場合は申し込み受付が完了しておりませんので、お問い合わせ先電話番号まで必ずご連絡ください。 seminar@koho.or.jp |
参加費 | 会員:7,200円(税込) 会員外:11,310円(税込) |
支払い方法 | 参加証・請求書を受け取った後、セミナー当日までに指定口座にお振り込みください。 |
問い合わせ・申し込み先 | 申し込み書に必要事項をご記入の上、下記までファクシミリにてお申し込みください。 公益社団法人 日本広報協会 事業部 電話:03-5367-1702 ファクシミリ:03-5367-1706 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-15-9 さわだビル10F |
2019年6月7日(金曜日)
9:30~10:15 日本広報協会定期総会
10:00~10:30 大会受付
10:30~11:30 開会式、表彰式
<挨拶>
日本広報協会会長
福岡県
北九州市
<祝辞>
内閣府
総務省
<全国広報コンクール表彰>
内閣総理大臣賞
総務大臣賞
日本広報協会会長賞
読売新聞社賞
11:45~12:15 特選団体事例発表
13:30~14:30 講演
スポーツによる地域活性化を考える
松橋 崇史 拓殖大学商学部准教授
14:40~15:20 事例発表1
ジャパンカップサイクルロードレースを生かした地域活性化 ~50年、100年と続く大会を目指して
栃木県宇都宮市
15:30~16:10 事例発表2
文化芸術による創造都市を目指して ~東アジア文化都市2020 北九州に向けて
福岡県北九州市
16:10~16:15 閉会式
第56回全国広報広聴研究大会カリキュラム(表紙付)はこちら(PDFファイル:210KB)
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
公益社団法人日本広報協会 事業部
- 03-5367-1702
- 03-5367-1706