|
不死鳥 |
MOANA
|
moana 2011-4-4 4:36:12
[返信] [編集]
まちのサイトにアップされた広報誌を拝見し 通常の編集、震災を被り、増ページ、スケジュールにあわせながら 災禍と、まだ来るかもしれない(来てほしくないけれど)危機に対して まちの人(もっと広い地域の人)を思うシショーの姿に涙しています。 勝手なイメージで恐縮ですが、LION KING(獅子王)です。
CLOUDIA(refugee) 広報担当した時代に限られますが 多くの広報人が被災、災害対策に当っていると思います。 皆さん、健康にご注意ください。 MUSAミューザ川崎の天上落下もショッキングです。 ふーまえさんも頑張ってください。 (特設が少し荒れていたので避難しました)
これまでExcelsiorとしていた名刺ですが 4月からはPHOENIX JAPANにしています。
空が明るくなって来ました。 夜明けは来ますし、春も来ます。 きっと来ます、必ず来ます。 |
|
横浜セミナー裏ツアー実行委員会よりお知らせ |
なつ
|
なつ 2011-4-1 3:07:43
[返信] [編集]
20Dさんをはじめ、昨日付けで広報を離れた全ての皆さま。 本当にお疲れ様でした。 今日からはじまる新しい世界でもご活躍を祈っております。
残された現役の皆さま。 先人たちの偉大なスピリットは、私たちが引き継いでいきましょう。 そして今は、日本中が一致団結して震災の復興支援に力を注いでいきましょう。
さて、2月に開催された「横浜セミナー2011裏ツアーin三島」の実行委員会より、二つお知らせがあります。
【東北関東大震災義援金について】 横浜セミナー2011裏ツアーin三島実行委員会では、去る3月22日、日本赤十字社静岡県支部に対し、東北関東大震災義援金30,000円を寄託しました。 実行委員は、今後も団体、個人相互で復興支援を継続していきます。
【裏ツアー記録DVD発送日延期のお詫び】 横浜セミナー2011裏ツアーin三島の記録映像DVDをご予約いただいた皆さまへ。 現在DVDを鋭意製作中ですが、諸事情により、発送予定日を4月上旬→5月上旬に延期させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
|
9年間の広報人生の終わりに |
20D
|
20D 2011-3-31 0:37:12
[返信] [編集]
私事で恐縮ですが、 9年間に及んだ広報人生が終わりました。
満足のいく広報紙は1つも作れませんでしたが、 たくさんの人たちと出会えたステキな経験は、 わたしの人生で、これ以上ない宝となりました。
言葉を交わしてくださったすべての皆さん、ありがとう。 心から感謝申し上げます。
ただ、広報人生の終わりに、 今回の震災が起きてしまったことは、 とても残念でなりません。
長年広報交換をしてもらい、 ものすごく身近に感じていた東北のあの町や村が、 とてつもない災害にみまわれている・・・。
実際、わたしのまちにも、 多くの皆さんが避難していらっしゃいます。
こういうとき、広報に何ができるのか・・・。
そんなことを考えること自体がナンセンスなのかもしれませんが、 考えずにはいられない毎日です。
最後の最後で、 自治体広報の持つ意義や責務について考えさせられた気がします。
新年度から働く新しい部署で、 今、何ができるのか、 何をすべきかを真剣に考えたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
時の動き、時の働き。 |
MOANA
|
moana 2011-3-28 23:31:22
[返信] [編集]
まちの3分の1を焼失した大火の復興に当たり、 江戸の様式を採用したことから蔵造りの町並みができました。 このとき、まちの先人は最初に「時の鐘」を再建しています。 江戸時代から時を告げてきた鐘は、まちの生活そのものであり 大火によって止められた「時」を動かす役割を果たしたのです。
東北地方太平洋沖地震は想像をはるかに超える被害を及ぼし、 被災地の「時」を止めてしまいました。 生活、被災地の復興には多くの人の努力と時間が必要です。 その「時」を刻むものは支え、励まし合う人の鼓動、心の響き。 自分のできることを行う、力を合わせて頑張る、 それが未来への希望につながることを信じています。 恐怖、悲嘆、喪失、不安、疲弊を乗り越えて復興に向け 新しい「時」が動き、働き始めることを心から祈っています。
昨年の春、広報に復帰したのも束の間のこと。 4月から総合保健センター(成人健診課)に異動します。 できれば3年、せめて2年の時間が欲しかったのですが これからやらなければならないことを思うと残念でなりません。 時が止まったのか、流れたのかわからない、jiggle状態。 離れていても、できる限り、広報人の機会を訪ねたいと考えています。
やらなければならないことに気付かなくては 心が見えない、最悪の広報から脱出するのは難しいでしょう。 良くなるときも悪くなるときも、変化は「時」とともにあります。
これからもよろしくお願いします。 |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
親瓶
|
親瓶 2011-3-22 8:29:57
[返信] [編集]
伊勢は今朝も雨が降っています。 電気や電話等も復旧した地区もではじめました。 しかし今まで余り出てこなかった内陸部の情報も大きな被害が報道され。、改めて地震の大きさが身にしみています。 週末までに私のところに来ていたメールを掲載します。
《登米・ビンちゃん》 南三陸町の避難者を地震の翌日から受け入れています。話を聞く機会がありましたが、あちらは言葉では表せない状況です 今はガソリン難民です。明日からチャリ通します。 とにかくいろいろ頑張ります 大きなところでは、数十件の家屋全壊と道路のひび割れや隆起、陥没ですね。一関や藤沢も似たような感じだと思います。
《一関・恵美ちゃん》 八木さん無事の連絡ありがとうございます。安堵しました。山一つ隔て隣が陸前高田。毎日物資とおにぎりを運んでいます。地元も支援のほか燃料やミルク、クスリなど物資不足になり手配が出来ずにたいへんな状況です。命に関わる多様な課題が時間をおかずに次々出てきます。泊まりもありますが、元気です。ご心配おかけしています。また、ご連絡します。ご支援ありがとうございます。
《普代・森田安》 気温3度の中、本格的な撤去作業が始まりました。気が遠くなるほどのがれきの山。それでも漁師らは、力を合わせ黙々と作業をしています。 時折笑顔も見せていました。自分が思うより心の復興はできたようです。 シャッターを押しながらそう思うと、なぜか涙が出てきました。 これ以上苦しませないでほしい。今は神様に祈るだけです。 |
|
FIGHTERS |
MOANA
|
moana 2011-3-21 13:50:34
[返信] [編集]
募金箱に少しの義援金を入れる、節電して屋根から電気を送る、 何かに役立っているだろうと思いつつも、はがゆい気持ちです。 一方、自分自身の使命感に基づく行動が報道される度に涙があふれます。 闘っていない自分が意見するのはおこがましいのですが 風評に惑わされる人が闘う人の気持ちをわかるなら状況は変わるはず。 長期戦になれば、次々と新たな事象が起こるでしょう。 全国の広報人が被災地の広報人の支援を考えていると思います。 ダイレクトが難しければリレーしてラウンジに「どこへ、何を」を知らせてください。 文字だけの内容で申し訳ありません。 できることは限られますが、できることをしない人にはなりたくないです。
放射線をルポするメディアのシナリオ、BGM、エフェクトは考えてほしいものです。 かっしー、佐藤さんのメッセージありがとうございます。 moanaは海、サーフも関連するから特設ラウンジはCLOUDIAにしました。 |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
かっしー
|
かっしー 2011-3-19 23:27:40
MAIL
[返信] [編集]
昨日、北上、遠野、釜石を経て大槌町へ行ってきました。 復興へ向けて少しずつ前進しているようで、 前の日は通れなかった道路も 橋の点検が済んだり、道路のがれきを両脇に寄せたり、 通行が確保されているようでした。
救援物資を大槌町の体育館に降ろし、 そこにいた町職員に 広報の担当のOさんのことを尋ねましたが、 まだ確認がとれてないとのことで、 ただ頭を下げることしかできませんでした。
それと、 東○島市のS藤さんからメールが届きました。 一部を紹介します。
たくさん死んだので たくさん生かさなければ 役所の存在意義と大義を失います。 いま寿命を削っても 目の前の困難と闘わなければなりません。 応援よろしくお願いします。
もちろんみんなで応援するとも。 たまたまですが、上の娘も今日、秋田駅前に立ち、 義援金募金のボランティアをさせていただきました。
昨日の太平洋の水平線は、 空も海も青くきれいで、 なんだか無性に腹が立ちました。
|
|
Re: みんな一つに |
なつ
|
なつ 2011-3-18 0:28:56
[返信] [編集]
先日のラウンジを見て、被災地からメールをくれた広報マンが居ました。 そこには「ご心配ありがとう、こちらは大丈夫です」と書いてありました。 他の静岡メンバーにも被災地の仲間から、無事を伝えるメールが届いたり、未だに安否不明だったりという状態です。
昨夜私は、盛岡市の親友と久しぶりに電話で話すことができました。 被災地の彼の身を案ずる私への、彼の第一声は「静岡の地震、大丈夫ですか?」。
涙が出ました。
私の知っている被災者は、こんな人たちばかり。 この心優しい人たちに突如振りかかった未曾有の大災害。
現地へのゆうパック、ゆうメールなどは停止状態です。 災害復旧支援の義援金は日本赤十字社などが行っていて、全国の社会福祉協議会を経由して各自治体で受付開始しました。 当市では、東京電力の計画停電もまだ一度も行われていません。 私は節電と自転車通勤を心がけるようになりました。 でも、遠方にいる私たちができる物理的支援は、まだあまりにも少ないです。
だから、gii2410さんのご提案は、すばらしいと思います。
地震発生の2日後、遠くイギリスの新聞の一面には「がんばれ、日本。がんばれ 東北。」という日本語の見出しが掲載されました。 (参考)毎日新聞社ニュースhttp://mainichi.jp/photo/news/20110314k0000m040087000c.html
遠いイギリスからのエールに、日本人として勇気をいただきました。 実現には多くの壁がありそうですが、できることが少ない今だからこそ、日本中が応援しているのを伝えたいですね。 |
|
せめて早く春が訪れますように |
MOANA
|
moana 2011-3-17 23:55:50
[返信] [編集]
東北地方太平洋沖地震により災禍を被りました皆様に 心からお見舞い申し上げますとともに復興をお祈りいたします。
秋田県出身のサイクンの帰省にあわせて立ち寄るほか広報のつながりから 東北各地について報じられるニュースが気になるものの 通信事情、対応に追われる状況を察したため連絡は控えました。 こうして行き交うメールで安否を知ることができ、ありがたく思っています。
日本人の美徳が海外で紹介されているというニュースはすばらしいけれど 被災地を始め、本当に必要としている人に物資が届かない状況があり それが過剰反応による物資購入の影響であるとしたら悲しいものです。 購入の中には被災地に送ろうとするケースもあるでしょうけれど 計画停電は初めてだし、不安に駆られる行動を制御するのは難しいかなぁ。
ちびななこ社長、多言語情報ありがとうございます。 頂きましたデータは担当者に渡し、時間と時制を修正してすぐにアップしました。 ご覧になる方にとって感謝していただけるものが提供できたと思います。
プレス対応は担当しているものの防災危機管理担当に比べれば広報は甘く、 それ以上に凄惨な被災地に比べて日常のあることが申し訳ない気持ちです。 きょうは色校正の戻し直前で急きょ決まった記事の差し替えに対応。 1995年と同様、学びを市民生活に生かさなければならない思いが起こりますが 当面は、陸奥国のために自分にできることを…… |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
かっしー
|
かっしー 2011-3-17 23:38:59
[返信] [編集]
ボクもM船さんの声を聞くことができました。 巨大な防潮堤の威容とM船さんがダブって思い浮かびます。
明日18日、救援物資を載せたトラックを運転して 岩手県大槌町へ出発します。 短い時間だと思いますが、 Oさんの安否をうかがってみます。
|
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
親瓶
|
親瓶 2011-3-17 3:02:58
[返信] [編集]
普代村からは三船さんに続いて森田安彦さんからも連絡が入りました。第一声は「以前特集した15.5mの防潮堤に助けられました」 漁港は大きな被害を受けたがライフラインの復旧は早いようで、14日頃には電話回線を除いた電気、ガス、水道は平常に戻ったとのことです。物資が届かない地区がある中、パンが一軒当たり1日に30個配給があったりしてありがたいということでした。 ただ、ガソリンと灯油は全然無いので皆困っているのですが、彼には趣味の単車や車がたくさん有り、そのガソリンをスクーターに入れかえ取材に走り回っているようです。電話回線が復旧しインターネットが使えるようなったら、すぐに見て欲しいと言っていました。 田野畑の情況については被害は1か所だけなので、仲間は多分大丈夫とのことでした。 |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
ちびななこ
|
ちびななこ 2011-3-16 23:31:45
MAIL
[返信] [編集]
・岩手県普代村の三船雄三さんから、電話がありました(3/16 22:02)
災害対策本部に設置してある1台の衛星電話から、元気な声を 聞かせてくれました。 地震直後から1日も家に帰ることなく、災害対策本部の最前線に立ち、 避難所への物資供給や住民の安全対策などなどに追われているようです。 食事の面はともかく、やはりガソリンや灯油が無いようです。 「皆さんに、くれぐれもよろしく。本当にありがとうと伝えて ほしい」とのことです。 |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
ちびななこ
|
ちびななこ 2011-3-16 20:18:43
MAIL
[返信] [編集]
・岩手県藤沢町の畠山浩さんからメールが届きました(3/16) 「ようやくパソコンのネットとメールが開通しました。 町の電話回線は役場(0191-63-2111)だけ復旧。ケータイは 場所によってはつながる…です。 津波のない藤沢は、隣の気仙沼や南三陸と比べれば被害は 少なく今のところ犠牲者の報告はありません。 自治振興課は災害対策本部になっていて地震発生以来、自分も 家に帰っていません。 東松島の八木さん、陸前高田の村上貢、大槌の小笠原など まったく連絡の取れない三陸沿岸の人たちが心配です。 私的には南三陸町のおじが津波にのまれ見つかりません。 気仙沼、陸前高田、大船渡に住むいとこの安否も不明です。 家の中もめちゃめちゃで住める状態になく、家族は実家に います。」
・岩手県登米市の及川貴之さんから電話がありました(3/16夕方) (追って、ご本人からラウンジに書き込みして頂けると思います。)
・岩手県滝沢村の高橋克周さんからメールが届きました(3/16夜) 「ご心配いただき、ありがとうございます。 滝沢村も我が家も人的被害はなく、私自身も元気です。 避難所従事で一度徹夜しましたが、毎日帰宅しています。 私達は大丈夫です。沿岸の皆様の苦しみに比べたら、 かすり傷のようなものです。 それに官さんから、ラウンジのことを聞き、泣きそうに なりました。同じ空の下、こんなにもたくさんの方が、 心配してくださっていることに感謝するとともに、 みんな笑顔で青空を眺められる日が一日でも早く来るよう 願っています。 追伸 ガソリンがなく毎日自転車通勤です。 吹雪と戦い、もうすぐ帰ります。」 |
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
lkslkslkslks
|
稲川和宏@各務原市 2011-3-16 18:47:58
MAIL
[返信] [編集]
私も連絡の取れない広報仲間、公務員仲間が何人もいます。 今日になって、水戸雅彦さん@宮城県大河原町から facebookを通してメールが届きました。
以下はメッセージです。 (原文のまま)
こちらは何とか大丈夫です。 今日漸く電気が復旧しました。 水道はまだです。
えずこホールは内陸にあるので地震の被害だけで、 それほど甚大ではないのですが、 沿岸部の津波の被害は悲惨です。 向かいの体育館にも被災者が来ていて、 こちらでもお手伝いをしています。 被災者の話を聴きましたが、大変な状況です。
地震、津波、そして原発事故、 まるで映画を観ているようです。
世の中にはときどきそういうことがあるわけですが、 それが3つも続けてやってきています。 今は放射能が迫ってきています。
とにかく冷静に判断、対応したいと思います。 |
|
みんな一つに |
gii2410
|
gii2410 2011-3-16 10:28:38
[返信] [編集]
全国の広報紙の表紙などに、 「頑張ろう日本!頑張ろう自治体!」みたいな、 同じロゴ入れられませんか。
|
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
kari-friend
|
kari-friend 2011-3-15 23:42:00
[返信] [編集]
加藤さん、いつも細やかな心配り、誘導ありがとうございます。 ご無沙汰してます。元川島町の小さい方です。
>(停電中のメールや電話は、くれぐれも遠慮しましょうね)
そうなんです。受け手のバッテリー事情や優先して欲しい 諸々の事を考えて、東北方面への連絡を控えていました。 でも、みんなの事はとても心配で。 少しずつ仲間の無事が、こちらで分かってホッとしました。
まだまだ被災地は、混乱をきわめていることと思いますが、 皆さんの無事を願い、何でもいいから手助けがしたいと 思っている仲間が全国にいることを伝えられたら。 そして、何かして欲しいことがあれば、 いつでもいいから教えて欲しいです。
|
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
親瓶
|
親瓶 2011-3-14 23:48:36
[返信] [編集]
<おしえてください> 前澤さんから田野畑の佐々木さん、東松島の八木さんの消息のお尋ねがありました。ご存知のかた、書き込んでください。
|
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
親瓶
|
親瓶 2011-3-14 23:38:05
[返信] [編集]
<頑張った防潮堤> 皆さんが待ってたうれしい話題です。 普代の森田君から14日12時35分待ちに待ったメールが届きました。ご覧ください。 [森田メール] 防波堤が津波を食い止めてくれました。住家に被害はありません。亡くなった人は村外でのことです。携帯は一部の高台のみ使用可能。三船さんは災害本部で俺は写真撮りです。長期戦になりそうです。 以上 消防庁のデータでは村内の全壊は2戸だったため、中心市街地に津波は入っていないと思いつつも、小学校横の防潮堤があの津波を食い止めたと知り、万歳でした。皆さんもGoogleの地図の写真で防潮堤を見てやってください。普代の海水浴場から南西に500mの小学校のそばにある白い点の並びが「頑張った防潮堤」です。 頑張れ安!頑張れジイ!負けるな普代!頑張れ日本!!
|
|
Re: 広報仲間の安否確認を… |
ちびななこ
|
ちびななこ 2011-3-14 22:27:43
MAIL
[返信] [編集]
・岩手県八幡平市の北口拓也さんから、ご連絡を頂きました。 (以下、原文)
私も係長の津志田の大丈夫です。 私は、地震発生時は花坂さんと同じ場で地区協の研修会 でした。 八幡平市は県内でも被害が少なかったのですが、12日の夜 まで停電が続きました。ご心配をおかけしました。
・愛知県幡豆町の中根さんからの情報です。 「西川町の佐藤くん、元気です。」 |
|
多言語情報を提供いたします |
ちびななこ
|
ちびななこ 2011-3-14 22:00:59
MAIL
[返信] [編集]
現在、計画停電が予定されていますが、外国人住民の多い当町では 浜松市や可児市、四日市市、伊賀市、菊川市ほかと協力し、 次の言語によるお知らせを用意しています。
・ポルトガル語 ・英語 ・スペイン語 ・中国語 ・タガログ語
内容は、計画停電について(必要性と協力お願い)と 停電中の注意などで、すべて日本語との併記です。 必要な方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。 ご提供いたします。 (hiroe-kato@town.oizumi.gunma.jp) |